-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 田端駅
小学校や中学校が近くにあり、集団登校をしているのをよく見かけます。前述の通り治安もよく、お子さんを遊ばせられる公園も複数あるので、子育てに向いている街だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 田端駅
JR田端駅には居酒屋が少しあるくらいで、娯楽施設は少ないです。でも池袋や秋葉原に出れば事足りてしまうので、特に不便さを感じたことはありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 田端駅
危ない目にあったことはないので、治安はいいのだと思います。地域の方が見回りをしてくれているのも見かけたことがあります。交番はパトロール中で留守のことが多く不安を感じることはありました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 田端駅
JR田端駅は、京浜東北線と山手線が乗り入れており、都内にも埼玉方面にも行くことが出来ます。山手線で10分乗れば池袋駅なので、都内のどこに通勤するのも便利だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田端駅
JR山手線・京浜東北線田端駅は、池袋駅まで10分、新宿駅まで20分など、都内のどこに行くにも時間がかからず便利です。昼間は京浜東北線快速が止まる駅なので、都心へのアクセス時間が更に短くなります。山手線沿いなので終電も深夜1時近くまであり、飲み会などで遅くなってもタクシーを使ったことはほとんどありません。人気の谷根千エリアに歩いて行くことも可能です。駅前には24時間営業のファーストフードもありますし、スーパー、コンビニ、スポーツジム、居酒屋、カフェなども充実しています。治安も比較的よく、夜は静かですし、怖い思いをしたこともありません。
(投稿) -
1.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 田端駅
子供がいないので分からないです。託児所や保育園はみかけますが、数は少ないように感じます。子供の姿もあまり見かけないような気がしました。
(投稿) -
1.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 田端駅
しいて言うなら駅のアトレ。全く娯楽は充実していません。ジムやパチンコ店ならあります。公園はいくつかありますが、あまり人はいません。
(投稿) -
1.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 田端駅
下町でパチンコ屋が駅前にあるので治安は悪いです。外国人労働者や学生も多いので落ち着いて生活をしたい人にはおすすめできません。
(投稿) -
1.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 田端駅
JR京浜東北線と山手線が使えたので主要な街には行きやすかったです。ただ地下鉄は通っていないので、どこへ行くにも30分以上は覚悟していました。
(投稿) -
1.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田端駅
山手線ということだけで住んでしまったので実際は下町でおしゃれなお店もないので20代、30代の女性には向いていないと思います。ただ業務スーパーやコンビニ、ドラッグストアが多いので生活する分には不便はないと思います。浅草や東京駅方面へのバスも通っているので年配の方にも安心です。駅直結のアトレ田端はTSUTAYAが入っているのでDVDのレンタルや書店には困りません。駅周辺はマクドナルドやガストがあるので1人暮らしにも助かります。
(投稿)