-
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 立川駅
中央線、青梅線、南武線の3路線が乗り入れているターミナル駅なので乗り換えは便利です。多摩都市モノレールへの乗り換えも便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 立川駅
ここ数年で、だいぶ保育園や保育施設が増えてきたように見えます。また、広大な敷地の昭和記念公園があり、子どもものびのびと遊ぶことができます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 立川駅
駅から徒歩圏内に商業施設が充実しています。ルミネ、グランデュオ、エキュート、グリーンスプリングス、イケア、ららぽーと、伊勢丹、高島屋など、ショッピングが楽しめます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 立川駅
南口は飲み屋や風俗店などが多く、客引きも見られます。夜になると駅周辺では酔っ払いが多くいます。日中はさほど気になりません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 立川駅
JR立川駅は中央線、青梅線、南武線の3路線が乗り入れているターミナル駅となっており、多摩都市モノレールへの乗り換えも便利です。南武線や青梅線が始発で出ているので、電車で座れることも多いです。中央線も東京方面に始発が設定されていることもあります。立川から新宿へは、中央特快で30分程度、「かいじ」「あずさ」などの特急列車も停車します。また駅ナカ商業施設のエキュートや駅ビル、ルミネ・グランデュオが併設しているので仕事帰りの買い物にもとっても便利です。また、たまにしか利用する機会はないですが、免許センターやパスポートセンターも立川にあるので便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 立川駅
中央線、青梅線、南武線の3路線が乗り入れていて、始発も多く座れることが多い。多摩都市モノレールへの乗り換えも便利。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 立川駅
昭和記念公園があることが子育てにとても良い環境だと思います。遊具やサイクリング、ボート、バーベキュー、プール、日本庭園や四季折々の花も楽しめます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 立川駅
駅から徒歩圏内の商業施設が充実しており、映画館や、図書館、昭和記念公園にも気軽に行けます。昭和記念公園やグリーンスプリングスでの屋外イベントも頻繁に行われています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 立川駅
周辺には飲み屋などが少ないので、駅に近いものの夜も割と静か。警察署も近く、白バイなどもパトロールしているので安心感があります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 立川駅
JR立川駅は中央線、青梅線、南武線の3路線が乗り入れているターミナル駅です。新宿へは中央特快で30分程度、「かいじ」「あずさ」などの特急列車も停車します。南武線や青梅線が始発で出ているので、電車で座れることも多いです。中央線も東京方面に始発が設定されていることもあります。また、多摩都市モノレールへの乗り換えも便利です。駅ナカ商業施設のエキュートや駅ビル、ルミネ・グランデュオが併設しているので仕事帰りの買い物にもとっても便利です。
(投稿)