-
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 立川駅
以前住んでいた最寄り駅である立川駅の便利な点としては、駅ビルがあるところや、近くに映画館やショッピングモールもあり、若者からお年寄りまでとても過ごしやすい環境が整っている点である。これは、立川市が力を入れて立川駅の環境、お店、交通の利便性向上に励んでいるということが大きいと思う。また、立川駅の良いところとして上げるならば、便利な点とかぶってしまう点も多いが、とにかく居住環境が良いという点に尽きると思う
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 立川駅
駅の乗り換えの便利さをやや良いとした理由としては多くの路線が立川駅を通っており、乗り換えが文字通りとても便利だったからである。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 立川駅
治安の良さをやや悪いとした理由としてはとても賑やかで居酒屋が多い反面、とても多くの酔っ払いや喧嘩をしている若者をよく見かけたためである。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 立川駅
娯楽の充実度をややいいとした理由としてはパチンコやガールズバーがたくさんあったためである。漫画喫茶もあった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 立川駅
子育ての良さをやや良いとした理由としては、子供向けのお店やとても大きな公園があることから子育て世代にとっていい環境であるため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 立川駅
駅前は接待を伴う飲食店などが多いですが、駅から離れると街の雰囲気は変わります。 米軍基地跡の再開発地域は道も広くIKEAやららぽーとなどがありファミリー層も住みやすいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 立川駅
電車は、JR3路線とモノレールが通っており何処に行くのも基本乗り換えなしで行けます。特急も停車するので休日はプチ旅行することも出来きます。また、駅前には大規模商業施設や大きな公園があり、家族連れやカップルなどどの世代の方が来ても楽しめるところだと思います。また、バスもかなりの本数が出てるので、駅から自宅が遠くてもそこまで気にならないと思います。後、駅の改札内にも飲食店やカフェ、コンビニ等が入ってるので便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 立川駅
JR3路線とモノレールが通っておりどこに行くのも基本乗り換えなしで行くことが出来ます。特急も停車するので休日にプチ旅行することも出来ます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 立川駅
南口は繁華街になるので駅前は、酔っ払いや夜のお店が多く治安は良く無いです。北口は大きな商業施設があり治安自体はそこまで悪くないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 立川駅
駅近辺にカラオケルームや大型の商業施設、バッティングセンターなどがあり、遊ぶには何も困らないと思います。
(投稿)