-
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | - 日野駅
静かな街なので子育てするには安心かもしれません。保育園は新居の近くにあります。広い公園もあり、ファミリーや子供たちがよく遊んでいます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | - 日野駅
大きな娯楽施設はないのですが、なくても不便でもないので普通です。駅の近くにカラオケ屋があるので友達と騒ぎたい時は利用するものありです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | - 日野駅
日野駅から数分の所に日野警察署もあり、安心です。先月郵便局でキャッシュカードを紛失したのですが、偶然お巡りさんが拾ってくださり、無事に手元に戻ってきました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | - 日野駅
日野駅で他沿線に乗り換えはできませんが、すぐ隣の駅の立川駅に降りれば特快にも乗り換えできるので不便はありません。良いともいえないので普通です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | - 日野駅
改札口が一箇所しかないので駅で迷う事がないので安心です。利用者数は多くないので込まずにスムーズに利用できます。駅構内にコンビニがあり便利です。隣の駅が始発になる事もあるのでだいたい座って目的地まで行けます。ホームには待合室があって暖房も効いているので、寒い日はその中で温まって電車を待つことができます。駅に併設されているたい焼き屋さんはいつも数人並ぶ程、おいしくて人気で、電車を利用するときにお土産として買って行ったり、仕事帰り等に気軽に買って帰れるのも嬉しいです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日野駅
子供がいないためよくわからないですが、近所に小学校があり、児童が登校している姿を見かけますので、子育てに向いてないとは言えないのではないでしょうか。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日野駅
ちょっと外れたところにパチンコ屋がありますが、利用しないため、わかりません。ゲームセンターや漫画喫茶などは立川などに行けばいいので、日野駅には求めてません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日野駅
交番があり、そこには警察官が常駐しているため、安心です。また、多数の利用者がいるため、犯罪は起こりにくそうです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日野駅
駅前にはスーパーがあり、飲食店も複数あるため、非常に便利です。また、主要な銀行がいくつかあるため、日常生活に事欠きません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日野駅
中央線沿いなので都心の新宿駅や繁華街のある八王子駅や立川駅までのアクセスがしやすくて、交通の便としてはいいと感じています。また、日野駅の周辺にはひと通りの食事処や飲み屋さんもあるためさほど不便には感じません。ショッピングや遊びに行くときは立川などにゲームセンターなどがあるのでそこに行けばこと足りてる感じです。コンビニも新居までの道中にファミリーマートやセブンイレブンなど3つも店舗があるのでちょっとした買い物も帰りがけに済ませることができます。
(投稿)