豊田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(6ページ目)

豊田駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!豊田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 東京都
  • 豊田駅

レビュー・口コミ 全83 / 51~60件目を表示

  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 豊田駅

    居酒屋がとても多いというわけではなく、繁華街に比べるとこのあたりではトラブルは少ないのではないかと思います。特に南口は落ち着いた住宅街の印象です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 豊田駅

    数はそれほど多くはないが居酒屋やカラオケなどがあるため、娯楽はあるように思います。ただ、欲を言えばダーツやボウリングがあればもっと良かったです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 豊田駅

    私自身は子供がいないので実際にはわかりませんが、公園や図書館が近くにあるので、気軽に利用することができて良いのではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 豊田駅

    路線が1つしか利用できないためとても便利とまでは言えないのかなと思いました。しかし、当駅始発の電車があることは、座れる確率が高くなるためメリットに感じます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊田駅

    JR中央線は、都心へのアクセスがなによりも魅力かと思います。中央線には主に各駅停車、快速、中央特快の3種類の電車がありますが、最寄である豊田駅はすべて停車します。もっとも速い中央特快を利用すると、新宿まで約30分で行くことができます。また、当駅始発の電車も多く、座って利用できる確率が高いことも魅力のひとつだと思います。駅構内にはコンビニや立ち食いそばのお店があり、また駅をでてすぐのところにはファストフード店や本屋がある点も魅力のひとつと考えます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 豊田駅

    東京では珍しく、駅前に大型ショッピングモール(イオン)がありますが、それ以外の娯楽は少なめです。普段の遊びや買い物は八王子駅や立川駅が多くなると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 豊田駅

    ファミリー層が多く、緑や住宅街がメインの為治安は良かったです。小中学校も多く、子供の見守りもしっかりされていました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 豊田駅

    中央特快停車駅の為、新宿駅まで約35分とアクセスは悪くないです。但しJR中央線のみしか走っていない為、遅延の際は苦労します。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 豊田駅

    大小問わず公園が多く、またファミリー層が多い為子育てには向いていると思います。駅前のイオンには子供向けのお店も多くあります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 豊田駅

    西東京エリアですので、物件のスペックに比べて賃料が大変安かったです。近隣は畑や住宅街など、言われる閑静な住宅地であり、静かではありましたが買い物や飲食は駅前で済ませなければならないので、その点は不便でした。但し立川駅まで2駅、新宿駅までも中央特快であれば35分程度とアクセスは決して悪くなかった為、賃料重視で住む分にはとても良い物件でした。駐車場代も安く、中央自動車や幹線道路にもアクセスが良いので、車があればより便利かなと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全83 / 51~60件目を表示

ページトップ