豊田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(8ページ目)

豊田駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!豊田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 東京都
  • 豊田駅

レビュー・口コミ 全83 / 71~80件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 豊田駅

    イオンモール多摩平の森が駅近くにあるので休日はそこで遊べますし、図書館、学校などもあるので子育て世帯にも良いと思います。7

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 豊田駅

    休日はイオンモール多摩平の森で過ごせてしまうほどお店も多く便利でした。カフェや公園なども多く、娯楽には困りませんでした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 豊田駅

    日中は家族連れが多いですが、夜から深夜にかけては酔っ払いが出没するので、女性は少し注意が必要かもしれません。二回ほど知らない男性に声を掛けられました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 豊田駅

    中央特快も止まりますし運よく始発に乗ることが出来れば座れます。ただ通勤時間は満員ですし遅延も多いので遠くまで通勤する方はストレスになるかもしれません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊田駅

    JR豊田駅は新宿まで乗り換えなしで行けるのが良い点だと思います。中央特快だと30分ほどで新宿に着きますが、朝の時間帯などは特に混雑します。遅延することも多いので台風や天候不良の時などは特に大変でした。通勤時間帯などは満員なので、女性の方は女性専用車両を利用するのがお勧めです。中央線沿いはオシャレなカフェや駅ビルがある駅も多いのでその点ではとても便利でよかったです。買い物や娯楽などで困ることはないと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 豊田駅

    最寄り駅である豊田駅は、新宿まで中央線で一本で行けるところがとても魅力的だと思います。時間は多少かかりますが、始発電車があるため通勤ラッシュ時でも座れる事が多くあります。また、中央特快も利用することが出来ますので、30分程度で新宿まで行く事が可能です。職場が新宿方面であったため、通勤にはとても助かっております。また休日ダイアルですと中央特快の本数が増えますので、週末に遊びに行く際も比較的に楽に新宿方面に行くことが出来ます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊田駅

    JR中央本線豊田駅の北口には、イオンモールや西友があり、食料品をはじめ生活雑貨などを買物する際は十分用を足すことができます。三井住友やみずほ、三菱UFJ銀行など主要銀行の窓口もあり、また日野市役所が隣の日野駅から離れたところにあるためかなり不便なのですが、日野市役所豊田駅連絡所が豊田駅に隣接しているため、住民票などの取得をここで済ませることができ、大変便利です。さらに、近隣の主要駅である、八王子へは電車で4分、立川は6分とアクセスが抜群なのも大きな魅力です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊田駅

    大学へは原付で通っていたので、休日しか駅は利用していません。引っ越し先を探す際、大学近くというよりも、衣食住に便利なようにと豊田駅周辺物件を選びました。新宿まで一本で行けるのは大変魅力です。買い物や別の大学に通う友人とも待ち合わせをする際は、新宿や池袋が多かったので面倒に感じる事はありませんでした。豊田駅自体は、飲食や買い物であまり利用することはありませんでしたが、不便に感じた事はありませんでした。一通りのお店は充実しています。帰省するにも京王線は便利だったので良かったです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊田駅

    日野、豊田にはコニカや日野自動車など大きな会社が多々あります。豊田駅はそんなサラリーマンやOLさんが多く利用する駅です。中央特快も止まり、また始発駅でもあるので通勤通学には便利な駅です。バスも日野、八王子、京王線の高幡不動へと出ているので車が無くても十分移動にはこなりません。24時間営業のマクドナルドやSEIYU、ニトリやGUが入ったイオンモール、居酒屋なども多くありますので通勤のサラリーマンたちにも利点が多い周辺です。駅をまっすぐ上がると日野市立病院もあります。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊田駅

    JR中央線の豊田駅が最寄りで始発も出ているので、朝座って通勤できました。中央特快などもあり都心に行くにもとても便利でした。また都心からの帰宅の際も豊田行があり乗れる電車が多かったのも良かったです。駅の近くには飲み屋や食事処が沢山あり賑やかです。マクドナルドやコンビニも充実し待ち合わせの時間つぶしもしやすいです。また、イオンモールもあるので仕事帰りに買い物をして帰ったりできるので生活しやすかったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全83 / 71~80件目を表示

ページトップ