-
3.25
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八王子駅
ラウンドワンやドン・キホーテ、カラオケ、ゲームセンター、ショッピングプレイス等々充実しており、繁華街としては良かったです。ただ、客引きが多く少し治安が悪く感じておりました。駅の利便としては、東西に走る中央線、南北に延びる横浜線にアクセスしやすく、一番便利な点だと考えております。駅ビルが充実しているため、駅としては立川駅や新宿駅と遜色ないのではないでしょうか。そのほか、雪が降った時には八王子駅前から中継されるなど、少し八王子に親しみを感じます。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八王子駅
繁華街としては良く、友達と飲んだりするとき駅前に出ておりましたが客引きが多く少し治安が悪く感じておりました。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八王子駅
駅前に交番がありますが、繁華街の方を取り締まってる様子がないので、治安の良さに欠けると感じます。特にドン・キホーテ付近には夜間近づきたくなかったです。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八王子駅
ラウンドワンやドン・キホーテ、カラオケ、ゲームセンター、ショッピングプレイス等々充実しておりました。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八王子駅
子供はいませんので、八王子駅がどの程度子育てに向いているかはわかりません。また、八王子駅を多く利用していたわけでもありませんので、子育て環境も認識していません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八王子駅
JR八王子駅はJR中央線で立川や新宿、東京に一本で行けます。またJR横浜線では町田、横浜方面にも1本で行けます。また、CELEOなどの駅ビルがあるのでショッピングや食事もできます。本屋、電器屋、スーパーも直結であります。また、駅周辺には様々な小さい飲食店や休めるところがあります。車で移動する場合では駅から離れていてもたくさん外食のチェーン店やスーパー、ホームセンターがありますので車での買い出しにはほとんど困りません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八王子駅
JRの乗り換えはホームの移動だけでよいが、京王線とJRの乗り換えは歩いて5分かかるので結構面倒くさい。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八王子駅
八王子は最近結構事件が多いので治安がいいとは言えないが、自分の住んでる場所はのどかで静かなので悪くはないと思う。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八王子駅
駅前はもちろん栄えていて遊べるところ多いですし駅から離れていても大きな公園や自然も多く遊べる場所はたくさんあると思う。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八王子駅
子育てしたことないのでわからないですが、自然は多いので子供が自然の中で遊ぶには適してる場所と思われます。
(投稿)