福生駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

福生駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!福生駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 福生駅

レビュー・口コミ 全43 / 41~43件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 福生駅

    私は車を使用する事が多いのですが幹線道路へのアクセスも良く色々な方法で目的地に行けるので便利です。高速道路は圏央道日の出インターが近いので遠出する時も便利です。買い物も車で15分圏内でショッピングモール・スーパー・ドラッグストアー・家電量販店・ホームセンターに行けるので普段の買い物で不便することはないと思います。電車も最寄りのJR福生駅から乗り換えなしで東京駅行きも出ているので都心部へのアクセスも悪くないと思います。福生駅すぐ隣には西友があり食品売り場は24時間営業なので帰りが遅くなっても買い物もできるので便利です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 福生駅

    8月に行われる七夕祭りの時期は、駅周辺・道路に七夕飾りや出店がずらっと並ぶのでとても賑やかです。飲食店の数もそこそこあり、通勤・通学帰りによれるような薬屋やファーストフード店などのお店もあります。銀行の店舗が多く、帰りに寄れる便利さがあります。すぐ近くに交番があるので安心感があります。ロータリ―も広いのでバスやタクシーを利用する際は便利だと思います。米軍基地が近いため、異国の料理屋があるのもおすすめです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福生駅

    JR青梅線福生駅は都心へのアクセスこそいいとは言えませんが30分程度で立川駅に行けるので買い物には困ることが無いですし、自分は勤務先が羽村なので一駅3分で着くことができることがとても良く感じています。また24時間営業の西友が駅に直結しているので日用品の買い物は会社帰りにできますし、雨が降っていても濡れずにできるところが便利です。その他コンビニも3店舗3種類あり銀行複数あり飲食店もたくさんあるところが非常に便利だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全43 / 41~43件目を表示

ページトップ