-
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小作駅
歩道が広いので危険は少ないと思うのですが、アパートの裏にある保育園に預けられれば、とても便利だと思います
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小作駅
駅のロータリーには飲食店と銀行ATMがあるくらいですがセブンイレブンとファミリーマートがあるので不便は感じませんでした
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小作駅
特に怖いと感じたことはありませんが、お店が早く閉まるので人が少ないです。無料の駐輪所があるのは便利です
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小作駅
特に不便はないのですが、エスカレーターが片方にしかなく、屋根がないところがあるのと、鳩が多いのが気になりました。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小作駅
駅近くには飲食店くらいしかありませんが、安いカラオケ店があります。コンビニもセブンイレブンとファミリーマートがあるのであまり不便だと感じたことはありません。また、みずほ銀行、りそな銀行のATMがあります。最近パン屋さんとコストコ直売店ができたようですが、隣の河辺駅には温泉やイオン、逆側の羽村駅にはSEIYUがあったり、横田基地のある福生駅にも近くおしゃれなカフェや洋服、ステーキ系の肉店が多くあります
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小作駅
学校や幼稚園・保育園など通いやすいと思います。公園や自然が多く子供はのびのび育つ気がします。近所付き合いもあるのでいざという時に助け合えます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小作駅
買い物ができるとことはほとんどありません。パチンコ屋や飲み屋は駅前にあるので好きな人は楽しいかもしれません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小作駅
小作駅周辺は飲み屋やキャバクラなど多いので治安がいいとは言えませんが、駅から少し離れると人がほとんどいません。慣れると怖くないですが、住み慣れないと怖いかもしれないです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小作駅
JR青梅線のみで通勤ラッシュ時間帯以外は電車の本数が多くないので不便でした。中央線直通電車で東京駅まで乗り換えなしで行けるのは良いと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小作駅
JR青梅線小作駅は立川駅まで乗り換えなしでいけてショッピングや娯楽を楽しめます。駅のプラットフォームでは弱冷暖房完備された待合スペースがありますので、電車を待つ際に寒さや暑さをしのぐことができます。小作駅の周りに美味しいラーメン屋さんや飲食店のチェーン店があります。駅周辺のコインパーキングは安く利用しやすいです。無料の駐輪場が複数あり便利です。小作駅は羽村市主催のお祭りが年に数回行われます。よさこい祭りは家族で楽しめる行事です。
(投稿)