-
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東十条駅
1駅進むだけで乗り換え路線の多い、ターミナル駅の赤羽駅へ行けるのと京浜東北線の快速が止まるのが便利でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東十条駅
遅くまで開いているお店が少ないのと、高齢者が多いので遅い時間帯は比較的人が少なく、とても静かな街だからです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東十条駅
良い意味でも、反対の意味でもずっと残る下町感があります。駅目の前の商店街や老舗のお店が多く買い物などに便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東十条駅
治安が良い街というのと、子育てのしやすさは比例すると思います。北区は出産の手当てが厚いのもポイントです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東十条駅
JR京浜東北線東十条駅は、オフィス街や都心へのアクセスが魅力的です。知名度が比較的低にも関わらず、隣には都内主要の駅へ乗り換えられる赤羽駅があり、反対側の隣の駅へ行けば王子駅から地下鉄に乗り換えることもできます。東十条駅は快速電車も停車する駅ですので、電車を見送る必要性がなく、すぐに乗り込むことが可能です。比較的終電も遅くまであり、時間を気にすることなく利用できます。改札を出て目の前には下町感残る商店街もあり、食べ歩きにも最適です。飲食店はチェーンから個人店まで様々なものがあり、一度では楽しみ切れない街だと思います。その割には夜は静かで、落ち着いて過ごすことができると思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東十条駅
医療費を免除されるなどの制度は助かっています。小さな商店が多いので、ベビーカーでの買い物は中々難しいようです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東十条駅
大きな駅ではないので、映画館やショッピングモールがないのは仕方がないですが、個人的に本屋が駅周辺にないのが残念です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東十条駅
商店街は夜まで営業しているお店もあるので真っ暗ということはないですし、住宅が密集したエリアは人通りの少ない路地も多く静かですが、危ない目にあうことはありません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東十条駅
東十条駅は京浜東北線しか通っておりませんので乗り換えはありません。 強いて言うなら、埼京線の十条駅に歩いて行く事も可能です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東十条駅
以前の住まいも新居も最寄り駅が東十条駅のため、同じ内容とさせていただきます。まず急行が止まってくれますし、乗り換えなしで上野や東京まで行くことができ、都心へのアクセスが良いです。北口をでてエスカレーターを降りるとそこから商店街になっており、飲食店やスーパー、100円ショップ、ドラッグストアなど日常生活に必要なものは大抵そろっているのでとても暮らしやすい場所だと思います。埼玉県方面の一駅隣には赤羽があり、お店が充実しているので衣料品やギフト商品など最寄り駅周辺で見つからないものも手に入ります。
(投稿)