-
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東十条駅
東十条駅前には商店街に加え、スーパーやドラッグストアなどがあり日用品と食料も買い物には困りません。また、飲食店も充実しており、仕事終わりに疲れて帰ってきても食べるところにも困りませんでした。またパチンコはもちろん、ボルダリングジムやカラオケもあり、娯楽施設も充実しています。立地としても東京方面にも新宿方面にもアクセスが良く、電車の本数も多いので通勤にも便利でした。また、終電も遅くまであるので助かりました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東十条駅
京浜東北線なのでいろいろな都心へのアクセスにも便利です。一つ先の赤羽まで出てしまえば、埼京線、高崎線など他の路線も使用でき大変楽です。エスカレーター、エレベーターもしっかりと完備されているので体の不自由な方、妊婦さんにも優しい駅となっているかと思います。コンビニも改札付近にあるので、通勤、通学途中に何か食べ物や飲み物を購入することができ大変便利です。駅の階段を降りると商店街がありたくさんの良いお店があるので、お店を見て回る楽しみもあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東十条駅
以前と今利用している最寄駅が同じなので、以下同文になります。京浜東北線なのでいろいろな都心へのアクセスにも便利です。一つ先の赤羽まで出てしまえば、埼京線、高崎線など他の路線も使用でき大変楽です。エスカレーター、エレベーターもしっかりと完備されているので体の不自由な方、妊婦さんにも優しい駅となっているかと思います。コンビニも改札付近にあるので、通勤、通学途中に何か食べ物や飲み物を購入することができ大変便利です。駅の階段を降りると商店街がありたくさんの良いお店があるので、お店を見て回る楽しみもあります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東十条駅
JR京浜東北線東十条駅は、東京ですが埼玉の手前になります。1駅手前は赤羽駅で、埼京線、高崎線へ乗り換えられるので比較的アクセスに関しては便利だと思います。朝は始発列車がありますので、がんばって並べば、ラッシュ時でも座って通勤できます。駅周辺は、ここは東京?って思うほど下町感満載です。そのため、商店街があり、飲食店もかなり多く、リーズナブルでおいしいお店がいっぱいあり懐にやさしく、おなかも満たしてくれます。また、駅から徒歩3分でディスカウントスーパー、ドラッグストアもあるので、生活するうえで不自由はしません
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東十条駅
東十条駅の目の前は商店街が広がってます、また少し歩けば十条駅もあるので、そちらにも商店街があり量り売りのお惣菜がとてもやすくてに入ります。夜の遅い時間には安売りになっています。治安がいいとはいえませんが、夜でも商店街をあるけば照明で暗いということがないです。また赤羽に1駅でいけるのでお買い物も便利でした。また演歌歌手がゲストでくるレコード?の店があってにぎわっています。また私の住んでいた間にツルハドラック、みらべる、肉のジャンプができお買い物に便利でした。
(投稿)