-
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 王子駅
公園が充実しているのと区の施設が多いので、ファミリーには最適です。住宅街ので静かで道幅が広く、歩道が確保されているので徒歩でも移動しやすいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 王子駅
カラオケやボーリング、ゴルフ場が充実していてパチンコ店やインターネットカフェも多いため老若男女に対応できます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 王子駅
風俗店が少なく戸建て、マンションと住宅街なため静かで住みやすいです。道幅が広く明るい道が多いので徒歩でも安心です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 王子駅
JR京浜東北線と東京メトロ南北線が通ってので便利なのと、都営バスの路線が多いので移動に困らないです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅
日用品やスーパーが充実してい住宅街なので、静かで住みやすく道が広いので歩道も整備されていて移動もしやすいです。環境的に王子神社や飛鳥山公園があり自然を感じられて癒しスポットがあるので程よくリフレッシュできます。電車だけでなく都営バスの路線が多いため、どこにいくにも便利で首都高速の乗り場が近いので公共交通機関以外でも便利で駐車場が多いので車が止めやすいです。駅近くに銀行や区役所などが点在せずにまとまってあるのが助かっていました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 王子駅
駅前に公民館のようなものもあったし、学校も近くにあることから子育てはしやすい環境だったように思う。賃料帯を踏まえてもファミリーにはよい環境だったと思う
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 王子駅
普通だと思う、駅前にはゴルフ、バッティングセンターなどの遊技場はあったものの、居酒屋は少なく赤羽まで行かないと遊ぶ場所は少なかったように思う
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 王子駅
治安はそれなりに良かった。駅前に多少は居酒屋があるものの朝までやっている店はないのでキャッチ等の数も少なく夜の治安はよかったように思う
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 王子駅
JRの京浜東北線と東京メトロ南北線の2線通っているので不便ということはないが、池袋や新宿、渋谷等は乗り換えなしではいけないのでその点は不便であった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅
京浜東北線は埼玉かた神奈川県まで一本で行けるので、特に東京駅周辺で働いている人にとっては20分弱で乗り換えなしでいけるし、賃料も安く23区内ということでよいと思う。また、駅周辺にはゴルフやフットサル、テニス場もあるため都心の大学のサークル活動に使用できる部分も多いのではないかと思う。また、飛鳥山公園もあり、春のシーズンには桜も満開となり大学生ににぎわう、かなり住みやすい地域ではあると思う。賃料帯の安さと東京23区のステータスが入ることが魅力の人にとってはかなり良いのではないか。
(投稿)