-
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 王子駅
私は独身で子供がいないので本当のところはわかりませんが、夜遅くまで空いているスーパーもありますし、警察署や図書館も多いです。また公園も多いので子育てしやすいのではないでしょうか。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 王子駅
カラオケ屋さん、TSUTAYAなどがそろっているところはうれしいです。最近新しく漫画喫茶ができたのでさらに環境が向上してきました。バッティングセンターなどもあり、わりと充実していると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 王子駅
夜でも明るくて、外でたむろしている人も少なく、とにかく明るい雰囲気でよいです。前住んでいたのが東十条なので断トツの違いでした。ごみもおちていない、清掃も行き届いてます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 王子駅
京浜東北線が単線なので駅構内がシンプルでホームまでに時間がかかりません。すこし、駅のホームが長いのがネックです。また南北線が使えるのもうれしいです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅
駅前は便利でよいです。普通にコンビニや100円ショップ、東武ストアがあり、普通に使える感じです。また、たびたび催事スペースで期間限定ショップが出るので気に入っています。山梨だったり各地のご当地野菜や名産品が出るショップもあれば、スイーツのショップの時もあり、靴下やTシャツのときもありました。とても楽しみにしています。駅前は本当に何でもあるので便利です。ドラッグストアもあります。東武ストアは深夜まで空いていて何でもそろうので便利でした。花屋はたしか7時にしまってしまうので残念です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅
王子駅はJR京浜東北線、東京メトロ南北線、都電荒川線の3路線があり、交通の便が良い。池袋へバスや自転車でも行くことができる等、都心へのアクセスが良く利便性が高い(池袋駅前の公共の自転車駐輪場は数時間無料で駐輪することができる)。王子駅前は飲食店などのお店が多く賑やかであることや、スーパーが複数あり日常の買い物にも便利である。駅前の飲食店は夜遅くまでやっており、仕事で遅くなった際に外食することができる。駅前は賑やかだが、駅から少し離れた住宅街は静かで過ごしやすい。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅
王子駅には、京浜東北線が通っていて、利用客はもちろん多いですが、通勤時間でも、ものすごく混むというわけではないので良いと思います。駅周辺には、居酒屋系のお店が多くあります、一方おしゃれな雰囲気のレストランなどは少ないと思います。近くに桜で有名な公園があり、桜の季節はかなりにぎわいます。さらに、徒歩圏内に小さな博物館や資料館もあり、娯楽施設は少ないですが、遠くに行かなくても自然を楽しんだり、少し学んだりすることができます。地下鉄の南北線も通っているので、便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅
王子駅から徒歩5分ほどの場所にあり、王子駅はJR京浜東北線、都電さくらトラム、メトロ南北線の3路線が利用できるため、都内へのアクセスに困ることはありません。近くに大きな公園があり、家族連れが多く住んでいるので雰囲気や治安がとてもいいです。駅の東側は飲食店が多いので、外食をよくする人にとってはいいかと思います。悪い点としては駅周辺にスーパーが少ないことです。駅の西側にはスーパーが少なく、一番近い場所でも15分ほど歩かなければいけませんでした
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅
王子駅にはJR京浜東北線と東京メトロ南北線、都電荒川線(路面電車)の3線が通っています。また、駅前には大きなバスターミナルがあり、各所へのアクセスが大変良いのが大きな利点です。また複数のアクセスが集中している点から、終電間近の遅い時間帯であってもある程度の人通りがあり、夜道を一人であるく心配がないのは安心できます。駅前の環境も近隣の駅に比べると充実しており、飲食店・スーパー・金融機関・娯楽施設など、生活に必要となる店はだいたいが揃っていて便利です。
(投稿) -
4.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅
王子駅の良い所は、周辺施設の充実です。駅の目の前には娯楽施設が広がっており。私もよく利用させていただいております。よく利用するのが王子駅の目と鼻の先のTUTAYA、そのすぐ近くにある、100円ショップ、クーラーが効きすぎて逆に居心地が悪いマクドナルドなどがあります。特によく利用するお店はカラオケマックです。こちらのお店は学校帰りに使用していて、いつもギリギリまで利用させていただいています。このような魅力的な施設が沢山ある王子駅は私の自慢であり誇りであります。
(投稿)