-
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大森駅
日中保育園児が散歩する姿をよく見た。保育園が近くにあって子供を預けて働きやすいと思う。品川区は区長が女性へ変わったばかりなので、子育て政策等は今後期待できるのでは。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大森駅
アトレやララといった駅ビルで大体の用事は住む。少し歩くと水族館や区民公園があり、遊ぶところにも困らないと思う。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大森駅
交番があって警察官が定期的に巡回している。酔っ払いがうろついているようなこともない。だが、頻繁に消防車や救急車パトカーが近くを走っていて心配になった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大森駅
京浜東北線しか走っていないが、6分くらいで品川につくため交通の便はよい。朝の上り電車は4分間隔くらいでやってくる。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森駅
JR京浜東北線大森駅は都心へのアクセスが良いです。品川駅まで約6分、東京駅まで約20分、川崎駅まで約8分と、乗り換えなしで主要駅へ移動することができます。また、駅直結の駅ビルにはホテルが入居しているので、ビジネスも観光も便利に利用できます。羽田空港までシャトルバスを出しているホテルも駅徒歩5分くらいのところにあります。駅ビルには夜12時まで営業しているスーパーもあり、仕事帰りにも便利です。少し歩くとイトーヨーカドーもあり、たいていの用事は大森駅周辺で済ますことができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大森駅
公園が充実しています。特に海側の平和の森公園は広大な敷地でアスレチックもあり人気スポットです。大田区の保育園待機児童も数年前2桁だったのが近年はゼロとかなり改善されているようです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大森駅
小さいですが駅前の西友のビルに映画館も入っています。レトロな雰囲気ですが綺麗な館内です。新作映画はもちろんですが、ここの映画館ならではにセレクトされた映画を見るのも面白いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大森駅
駅の海側や平和島方面の繁華街は少し治安の悪そうなイメージはありますが、駅反対側の山王などの住宅地はかなり治安が良く静かな環境だったと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大森駅
1路線だけの駅ですが品川駅まで2駅なので便利な駅でした。 駅から東急バス、京急バスが出ているので住宅地や空港方面へのアクセスも良かったと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森駅
京浜東北線が1路線だけの駅ですが品川へ2駅のアクセスの良さもあり利用者は多い印象です。西口は東急バス乗り場があり、馬込方面や池上方面へ行く人がよく利用されているようです。東口は京急バスの乗り場があり、森ケ崎方面や羽田空港方面へ行くバスが多いようです。特に東口のバスロータリーは綺麗に整備されていて両隣の蒲田駅や大井町駅よりもバスの充実度が高いです。アトレが駅に直結しています。東急ストアやユニクロ、無印、スタバに本屋など大体のものがそろっているので買い物するのに便利です。駅近くにはJR系のホテルメッツやアパホテルがあるので出張で来られる方も多いようです。
(投稿)