-
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森駅
JR大森駅の便利なところは、アトレ大森があることです。仕事帰り疲れた日に美味しいお惣菜を買うことができてありがたかったです。生活雑貨も洋服も買えるし、食事もできるし成城石井やカルディなどちょっと高めのスーパーもあって会社帰りに毎日飽きずに通っていました。個人的によくいくユニクロと無印良品が入っていたこともよかったです。他には、帰り道にイトーヨーカドーと西友があったので、食材はかなり安く買うことができました。イトーヨーカドーと西友があれば、日用品も食材もなんでも1度の買い物で済ませることができるのでとても便利でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大森駅
品川・新橋に出れば大体のところに行けるので便利だと思います。また、少し歩けば京急の大森海岸駅もあったので空港に行く際はとても便利でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大森駅
駅前に繁華街はありますが、長年住んでいましたが不審な人も特に見かけたことはありませんし、事件なども聞いたことがないです。私にとっては安全な町でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大森駅
アトレ大森、キネカ大森、イトーヨーカドー大森店、西友大森店など大型スーパーや映画館があっていいと思います。キネカ大森は静かな映画館なので1人で行くのにとてもよかったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大森駅
子どもがいないので子育てがしやすいかはわかりません。近くに保育所つきのマンションがあったのでそういったところに住めれば住みやすいのではと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森駅
『大森駅』は、京浜東北線の停車駅です。一本で神奈川、埼玉方面に行けるので遊びに行ける範囲がとても広い気がしていました。2.3分に1本は電車が来るので、朝のラッシュ時にも何本か電車を見送って空いているものに乗ったりしていました。隣の蒲田駅始発の電車なら少し空いている気がします。駅にはアトレが併設されているので、帰宅時に買い物をすることができて便利でした。また単身者でもフラッと入りやすい居酒屋も多くて、気に入っていました。ひとりで行きやすいごはん屋さんも多くてよかったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大森駅
京浜東北線の単線のため混雑するが、隣の蒲田駅発の電車ならやや乗り込みやすい。また本数も多く2.3分に1本は来るため、助かっていた。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大森駅
駅前ロータリーにシルバー人材と思われる見回りの人が立っている。また駅を出たところに警察署があるため、なにかあったらすぐに助けを求められる状態。また駅から少し歩くと住宅街のため、煩くなくて住みやすい。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大森駅
駅前にはカラオケ4店舗、映画館、ゲームセンターなどが揃っている。漫画喫茶もあるため、別の街に行かなくても問題なく遊べる。ジムも多いのでストレス解消に運動もできる。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大森駅
子ども連れの人が多いから。また近所の公園から子どもの遊ぶ声が聞こえたり、土日にはたくさんの親子連れが遊んでいるのを見かけたため。
(投稿)