-
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金町駅
東京理科大や住宅地の開発が盛んに行われている区画では大きな公園もあり、休日にはピクニックしている家族で賑わっていた。病院も多い。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金町駅
葛飾区でも最大の図書館がある。また駅前には飲食店、風俗店、カラオケなども豊富にある。少し移動すれば水元公園や柴又帝釈天もある。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金町駅
自転車窃盗などの軽犯罪が多いとのこと。また早朝散歩している酔っ払ったお年寄りが歩道で倒れており、警察に解除されているのを何度も目撃した。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金町駅
金町と京成金町は改札街の乗り換えであり、かつ交差点を渡る必要があるため5分以上は見積もった方が無難である。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金町駅
飲食店が多いのが大変良かった。また隣駅の亀有駅はショッピングモールがあり買い物には困らなかった。また都心までのアクセスが良好であること、また千葉方面の大きな街にも出やすいことも良かった。金町駅から都心へ向かう場合は千代田線へ直通であるため大手町、日比谷、霞ヶ関、表参道などビジネス、娯楽の中心地へのアクセスが抜群である。また千葉方面に向かう場合、隣駅には松戸駅、その先には柏駅など千葉でも有数の大きな街へアクセスが良好である。これらの駅は飲食店や百貨店もあるため食事、買い物にも困ることがない。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金町駅
私自身セクハラ被害にあったりと、治安が良くないので子育てには向いていないと思います。また、ゴミのポイ捨てや歩きタバコも多くお勧めできません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金町駅
ショッピングモールなどはありませんでしたが、飲食店や大きな大学のキャンパスや大きな公園があったりと、良くも悪くもない印象でした。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金町駅
金町は、下町の風情が残る街でした。引越し間際ですが、再開発により新しいタワーマンションや飲食店が建ったりと、新しい雰囲気も加わっていました。駅前には、スーパーやコンビニ、飲食店などが多く、買い物や食事には困りませんでした。飲食店だけでなく、金町駅周辺には、大きな公園や葛飾区の図書館などもあり、生活に必要な施設が揃っていました。また、金町駅はJR常磐線と京成金町線の2路線が通っており、京成線があることで空港へのアクセスも良かったです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金町駅
ターミナル駅へのアクセスも悪く乗り換えの多い生活をしていました。また。職場にも乗り換えが二回必要だったりと駅に対していい思い出はありません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金町駅
引っ越し初日にセクハラ被害にあったり、ストーカーの被害にあったりと自分自身の身をもって治安の悪さを体感しました。
(投稿)