-
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金町駅
栄えている駅でいいのですが、バスが夜9時台で終わってしまうので駅周辺のお店は遅くまでやっていますが早く帰宅しなければいけませんでした。駅近くに住んでいる人はいろいろなお店をまわれていいと思います。駅前にスーパーもあり、100円ショップも入っているのでここで何でも揃います。南口でも北口でもたくさんのお店があり、どちらの方面に住んでも買い物などは大変便利です。駅も綺麗にしていてエレベーターもあります。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金町駅
たいてい綾瀬で乗り換えないといけないので、待ち時間がかなりありました。電車が来るのも遅いです。時間帯にもよりますが10分おき位です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金町駅
京成と常磐線の乗り換え駅なので、人が多く治安は良くないです。大きなパチンコ屋も駅前にあるのであまりいいとは思えません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金町駅
いろんなお店はたくさんあります。チェーン店もかなりあり栄えています。駅前のビルには沢山の飲食店、チェーン店が入っています。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金町駅
いろいろな小さい病院が駅近くにあり、一度にまわれて便利だと思います。北口にはヴィナシスタワーがあるので若い人が多く、病院に来る人も若い人ばかりです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金町駅
水元公園まで自転車で10分くらいで行けます。河川敷にもスポーツできる環境などあります。水元スポーツ公園には、ストレッチ具なども外で自由に使えるようになっています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金町駅
JR千代田・常磐緩行線金町駅は、南側に京成電鉄金町線京成金町駅もあります。千代田線で大手町まで1本で行けますし、都心へのアクセスもしやすいと思います。北千住で常磐線快速に乗り換えれば、東京駅へもアクセス出来ます。京成線は、成田空港までアクセスするのに便利です。北側は、東急ストアがあり、ドラッグストアやチェーン店もあります。地元の昔ながらの安い八百屋さんや魚・肉屋さんもあります。南側は24時間営業のマルエツもあります。大戸屋や、コメダ珈琲、スターバックスもあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金町駅
東京駅からJRで、北千住で乗り換えしてJR線内で移動できるので便利かと思います。千代田線で大手町までは乗り換えなしで行けます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金町駅
駅の南側は開発されて綺麗になっています。北側は昔ながらの商店街もあり、交番もあり、夜は街灯もあり普通かと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金町駅
水元公園や、町の至る所に公園があり、子育てしやすいと思います。大きな道路は歩道も整備されているので、通行も安全かと思います。
(投稿)