-
4.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金町駅
千代田線で移動するのに乗り換えがないのでとても便利だと思います。私は大手町に行くことがあったのでその時利用していて便利だと感じました。バスも頻繁に出てるので駅まで来るのにも不便することはないです。駅近くには商店街もありたくさんのお店があって楽しむことができます。他にも24時間営業しているスーパーがあり仕事の帰りとかに遅くなっても便利です。理科大や水元公園などの広いところが近いので散歩、運動家族で遊んだりといろいろなことができると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金町駅
金町駅からは東京駅に行くときに大手町経由で行くときに利用していて乗り換えがなく行けるので利用してる感じだと便利だなと思いました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金町駅
駅から結構離れていて数回しか行ったことないですが、特になにもなく近場の綾瀬とか亀有に比べたら治安自体はいいほうだと思いました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金町駅
飲食店が結構あるので食べるのが好きな方にはいいと思います。スポーツジムも近くにありプールもあるところみたいなのでとても楽しそうだなと思いました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金町駅
駅から近いとこにマンションも多いですし商店街の方も車などの通りが少ないほうだと思うので安心して子供と歩いたりできるとこだと思います。公園もたくさんあるので小さい子でも気軽に遊べると思います
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金町駅
良いところはJR線と京成線があり二つの路線を利用できるところは便利だと思いました。また、JR常磐線から直通で千代田線、小田急線がつながっているのも便利だと思いました。また生活に必要なスーパーや薬局、ちょっとした外食ができるカフェやレストランなどが数店舗ありとても助かりました。悪い点だと乗降者の多い新宿や池袋などに移動する際は2回乗り換えなければならないのでその点は不便さを感じました。そして近くに大学があるので通学時間や帰宅時間になると人が多く通るため歩道が狭いのも歩きずらさを感じました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金町駅
乗り換えをしなくて原宿などに行ける点や小田急線直通があるので結構遠いところまで行けるからです。新宿までは最短時間で行くと二回乗り換えないといけないのでその点は少し不便さを感じました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金町駅
水商売や居酒屋が数店舗あり勧誘など酔っぱらった人たちが週末になると目立ったからです。昼間の治安の良さは普通です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金町駅
カラオケや居酒屋などが充実しており休日暇な時など家族で遊びに出かけたりしていました。下町ということもあり値段も高額ではないので気楽長時間楽しめることができました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金町駅
子供がいないのでわかりませんが大きなスーパーが二軒あったりレストランが何店舗かあるので買い物や食事はしやすいかと思います。
(投稿)