-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 板橋駅
駅周辺に公園がとても多く、子育てはしやすいと思います。学校も多く、地域でお子様を見れる環境だと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 板橋駅
あまり遊ぶスポットはないのですが、近くにカラオケ店が2つあります。駅ナカにジムが入っていますので仕事帰りも運動できます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 板橋駅
駅前は明るく開けていて、飲食店も多くすごくいい雰囲気です。家族でお住まいの方も多く、治安は良いと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 板橋駅
近くに都営三田線、東武東上線の駅がありますので、両方とも10分以内に乗り換えることができとても便利だと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 板橋駅
以前はJR板橋駅が最寄り駅でした。埼京線は、池袋、新宿、渋谷へ一本でアクセスできますので仕事や、友達と都心で遊ぶ際にとても便がよかったです。駅ビルも新しくなり、パン屋さんやスポーツジムも入りましたので更に活気にあふれるようになりました。駅の改札脇にNEWDAYSがありますので、電車に乗る前に飲み物を買ったりすることもできます。改札を入り、エレベーターを登るとすぐホームに着きますので急いでいるときも、電車に乗り遅れることが少なくとても便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 板橋駅
交通の便はとてもよく、地下鉄を使えば東側へ、JRを使えば西側の主要駅まで一本で行く事が出来たので、通勤以外でも外出の際は行く先々によって使い分ける事ができ便利でした。駅も綺麗になりジムなどが入る駅ビルができたので、利用される方は便利だと思います。周辺は飲食店がたくさんあり、リーズナブルに様々な食事を楽しむ事が出来ました。地域の方も外食がお好きな方が多かったと思います。夜遅くまで営業しているお店もかつては多くあった為、夜遅い方でも選択肢が多いのは便利な点と感じました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 板橋駅
近辺で3路線あり、それぞれでターミナル駅まで乗り換えなしで行くことができたので、通勤以外でも外出の際は使い分けることが出来て便利でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 板橋駅
日中はファミリーが公園で遊んでいたり、駅周りは交番があり人通りも多く不安はありませんでしたが、夜間に騒いでる方も時々いたり、地域の変質者情報がしばしば来ることがありました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 板橋駅
広くはありませんが公園が点在しており、また室内で遊べるような場所も幾つかありました。ファミリーから若い方も近場で楽しむことが出来るように思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 板橋駅
ファミリーの方をよく見かけ、休日は公園はお子さんでとても賑やかでした。保育所も空きがないと伺う事が多く人気だったようです。
(投稿)