板橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(6ページ目)

板橋駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!板橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 東京都
  • 板橋駅

レビュー・口コミ 全64 / 51~60件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 板橋駅

    駅の近くには、小中学校がいくつかあり、ファミリー層が多く暮らしています。児童館や図書館、大きな公園があるので小さい子供を持つ親にとって育てやすい街なのではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 板橋駅

    駅周辺には、アミューズメント・娯楽施設はこれといってありません。理由としては隣駅の池袋に、大きい映画館やボーリング施設があるため、そちらに行けば事足りてしまうからではないでしょうか。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 板橋駅

    家賃相場が安いということもあり、若い学生も多く暮らしていますが、住宅街の一戸建てのファミリー層が住むエリアはとても静かで落ち着いた雰囲気で治安もいいです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 板橋駅

    池袋から埼京線で1駅ということもあり、とにかくアクセスが抜群です。板橋駅から徒歩圏内で都営三田線の新板橋駅と東武東上線の下板橋駅も利用することができ、大変便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 板橋駅

    板橋駅の周りでは夜遅くまでやっているスーパーや、薬局、飲食店が充実しているので、仕事帰りの方にもとても優しい街です。交通の便としては、東京方面だと池袋、新宿、渋谷、大崎、埼玉方面だと大宮や川越まで乗り換えなしの直通で行けるので、通勤や通学、休日に遊びに行くのにもとても便利です。また徒歩圏内には、都営三田線の新板橋駅と東武東上線の下板橋駅もあり、合計3路線を利用することができ、どこへ行くのにもアクセスはいい方だと思います。繁華街の池袋から1駅しか離れていない立地ではありますが、板橋駅周辺は騒がしいということは一切なく、むしろ落ち着いた雰囲気であることも魅力の一つです。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 板橋駅

    私には子供がいないのでよくわかりませんが、駅の目の前に広場があったので遊び場所には困らないかと思います。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 板橋駅

    駅の近くにパチンコ店があったくらいで、他には別に何かこれといった娯楽施設があったような気がしないです。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 板橋駅

    夜遅くまでやっている飲食店やスーパーが近くにあったので、それなりに人がいたのでそんなに治安は悪いほうじゃないと思います。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 板橋駅

    池袋や新宿の都心までや、埼玉方面にも乗り換えをしないで行けたので、乗り換えの便利さだけはよかったと思う。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 板橋駅

    池袋や新宿など都心へのアクセスはよかったので、地元に帰るときはすごく便利でした。ただいつ乗っても混んでいて、座ることはできなかった気がします。埼玉方面にも行きやすかったので、ショッピングセンターなど、買い物に行くのも便利でした。あと、何が理由かはよくわからなかったんですが、特に朝の通勤時間に駅のすぐ近くの踏切が下りたままなかなか上がらず、15分以上待たされたことが度々あり、よく渋滞になっていました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全64 / 51~60件目を表示

ページトップ