小岩駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(10ページ目)

小岩駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!小岩駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で41件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 東京都
  • 小岩駅

レビュー・口コミ 全117 / 91~100件目を表示

  • 1.83

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小岩駅

    最寄り駅はJR総武線の小岩駅です。総武緩行線により新宿方面、千葉方面へアクセスでき便利です。総武快速線が停車しませんが、新小岩駅等で乗り換えることで横浜方面へも行くことができます。小岩駅周辺には安い飲食店が多く、気軽に外食を楽しむことができます。また、変わった人も多く、テレビ番組でもよく紹介され、駅前でテレビ局関係者がインタビューしている姿を見たことがあります。ある意味で刺激が多い街で楽しめるかもしれません。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 小岩駅

    普通です。総武線は本数が多いので便利です。ただ、緩行線のみが走行し、快速が止まらないところが不便だと感じます。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 小岩駅

    あらかじめ知っていたことではありますが、治安はあまりよくありません。路上での痴漢がよく発生します。また街には品の良くない人たちが目立ちます。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小岩駅

    駅ビルとしてシャポーが入っていますが、品ぞろえはよくないと思います。買い物をする町ではありません。娯楽もパチンコくらいかと思います。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 小岩駅

    私は子供がいませんが、治安がよくないためここで子育てしようとは思いません。付近であれば京成線沿いのほうが適していると思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小岩駅

    総武線各停小岩駅ですが、都内、千葉方面両方向へアクセスの良さが魅力的でした。駅にみどりの窓口もあり、新幹線のチケットなども購入できます。北口、南口両方向とも栄えており、日用品などの買い物には困ることはありません。改札が2出口あるので混雑が緩和されていると思います。シャポーに連結しているため、仕事帰りに買い物や食事利用がしやすく助かっております。駅構内に銅像があり、待ち合わせ時などには便利かと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小岩駅

    小岩は良くも悪くも下町で、活気が上井草よりもありました。ただおしゃれな感じはまったくなく、それであれば今の上井草から吉祥寺に行った方が勝っている感じです。電車まわりはとても便利で、新小岩まで総武快速が使えるので、通勤・通学まわりは便利かと思います。ただ新小岩で事故が多く、総武線がコミコミなのもあり、ラッシュは少しつらいかんじです。あとは駅の北側にイトーヨーカドーがあり便利でした。お店はたくさんあり、買い物や食べ物には不自由しませんでした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小岩駅

    JR総武線小岩駅は、都心へのアクセスが良好です。東京駅や神田駅には電車で20分強ほどですし、錦糸町や秋葉原に乗り換えなしで行けるのも魅力です。一般的に小岩の街は治安の悪いイメージが強いようですが、実際住んでみてもその実感はありませんし、むしろ商店街が充実しているうえ物価も安く、住み良い街だと感じています。なお現在、小岩駅南口は2024年完成予定の再開発事業が進められています。再開発ではショッピング施設を中心とした10階建てビル、マンションやショッピング施設の入った30階と32階の建物、計3棟のビルが建つ予定です。この再開発で、街が一層便利になるのが今から楽しみです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小岩駅

    JR総武線小岩駅の便利な点は駅付近に様々なお店が揃っているので困ることが無い点です。飲食店はとても多いのですが、それ以外では北口にはイトーヨーカドーが有るので生活必需品は豊富に買えますし、駅ビルのポポでは本屋、メガネ屋、装飾品店等様々なお店を利用させて頂きました。また、南口から出てすぐにTSUTAYAがあり休日は重宝しておりましたし、漫画喫茶も多くあり利用しておりました。さらにスポーツジムのティップネスも駅付近にあり、夏ダイエットしている時は活用していました。このように様々な用途のお店が駅付近に有ることが便利な点だと考えています。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小岩駅

    小岩駅で唯一良かったことといえば、小さいながらも駅ビルがついていたことです。カフェがいくつか入っているので小腹が空いた時などに重宝しました。また、本屋や雑貨屋もあるので、待ち合わせの際など、時間を持て余した時には便利でした。江戸川区初のスターバックスが入った時は嬉しかったです。勉強するときなど、長居したいときに大変役に立ちました。駅周辺で言えば、24時間営業や深夜1時まで営業している食品スーパーがあったのは非常に便利でした。夜遅くに帰って来た時によく利用していました。さらに、営業時間の長い飲食店が駅前にあったのも魅力の一つでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全117 / 91~100件目を表示

ページトップ