新小岩駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(12ページ目)

新小岩駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!新小岩駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で57件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 東京都
  • 新小岩駅

レビュー・口コミ 全145 / 111~120件目を表示

  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新小岩駅

    以前の住居の最寄り駅の良い点は、改札を出てすぐの所に商店街があるところです。買い物や飲食には困らない程のながい商店街でした。当時わたくしは車を持っていましたが、駅の近くの銀行にも駐車場がついており、車持ちには便利な駅でした。ただ、駅前のロータリーに入る際、右折禁止の時間帯があったり、狭くて長い片側1車線道路があったりと、場所に慣れるまで運転しにくかったです。夜は治安が悪くなりますが、駅前のロータリーの真ん中に交番があるので、いざというときは助けを求めやすいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新小岩駅

    JR総武線新小岩駅は総武線しか通っていませんが、総武線には各駅線と快速線の2種類あり、そのどちらも利用できるのがポイントです。駅前にはルミエール商店街という全長400メートルを超える大きな商店街があります。スーパーから惣菜屋、雑貨屋、服屋、本屋、飲食店などなどとても多くの店が連なるので新小岩に住んでなくても立ち寄りたくなるほどとても便利な商店街です。新小岩のお店はこの商店街に限らず、他にも多くのお店が点在しているため生活するにはとても便利な街だと思います。また、バスも多くの種類の線が通っているので、新小岩を起点に様々な方面にお出かけできるという点も隠れた良いところだと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新小岩駅

    良い点は、場所が東京23区で東京駅へ15分かからないアクセスなので、通勤に便利です。また、駅前は有名な商店街があり、西友、サミットなどのスーパーもあり生活利便性があります。それなのに、物価は安く、飲食店の料金設定も他の地域より安く経済的にも助かります。駅前にフィットネスクラブがあり、通勤帰宅時に使えて便利です。悪い点は、他の沿線駅に比べて、駅ナカ店舗が少ないのが不便だったのと、大雨が降ると、駅構内が低い立地にあり浸水することが多かった(今は工事され改善されたと思われます)点です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新小岩駅

    グルメが充実している点に尽きると思います。まず新小岩はラーメンで有名です。ぐるなびラーメン部門1位をとったことがあるラーメン一燈が本店およびチェーン店を展開しているほか、その他有名なラーメン屋が数多くある土地です。ラーメン以外にも変わった飲食店(しかも安い!)が多かったため、毎日外食していても全く飽きなかったです。ミートソースパスタ専門店や、寿司屋、個人経営の洋食屋、個人経営のイタリアンなど、様々な店をローテーションしていました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新小岩駅

    新小岩駅は、総武快速も止まります。東京へ13分、錦糸町の楽天地も5分で行けます。東北広場は、とても綺麗に整備されて、自転車置き場も新しくできたばかりで屋根の有るスカイデッキたつみもすぐ近くに有り、東北広場から、雨に濡れずに新小岩駅まで行けます。駅南口近くには24時間西武スーパーがあるし、北口近くには、サミットや、業務用スーパーもあり、大家族や遅い時間の帰宅者の人には買い物も便利だと思います。新小岩駅はホームドアも整備され駅構内は、まだ、工事中の場所が有りますが、これから工事が進み終われば、もっと使いやすくなります。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新小岩駅

    最寄り駅は同じく新小岩駅です南口には、ルミエール商店街やカラオケと最近では、タピオカ店が3件ほど開店。銀行・郵便局・コンビニ・病院、。北口には、徒歩8分の所に、大きな24時間スポーツジムも、有り、その近くには、ベルノス動物病院も有ります。西新小岩で、最近出来た大きな病院であるイムス葛飾総合病院も有り、南口から病院専用送迎バスが出ており、足の不十分な高齢者にも優しい町だと思います。近くには児童会館も有り。快速は乗り換えなしで東京駅、新橋駅、品川駅、乗り換え拠点に簡単に行ける所も魅力的。東北広場は、タクシー乗り場、バス乗り場も屋根や椅子も整備されて良し。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新小岩駅

    新小岩駅は総武線の各駅停車、快速が止まるので大変便利です。電車一本で秋葉原駅、東京駅、成田空港へ行けるので乗り換えに苦労したことはありません。総武線なので早い時間帯にも遅い時間帯にも対応しているので、行き帰りが遅くなっても走っているので助かります。朝の通勤ラッシュも少し時間帯をずらし、早めに行くなどすると比較的空いている場合が多いです。治安も世間で言われているほど悪くはなく、むしろ交番が駅前すぐ中央にあるので治安は良いです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新小岩駅

    新小岩駅は総武線の各駅停車、快速が止まるので大変便利です。電車一本で秋葉原駅、東京駅、成田空港へ行けるので乗り換えに苦労したことはありません。総武線なので早い時間帯にも遅い時間帯にも対応しているので、行き帰りが遅くなっても走っているので助かります。朝の通勤ラッシュも少し時間帯をずらし、早めに行くなどすると比較的空いている場合が多いです。治安も世間で言われているほど悪くはなく、むしろ交番が駅前すぐ中央にあるので治安は良いです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新小岩駅

    JR総武線新小岩駅は市川駅と同じく、各駅停車と快速電車が停まっているので、都内の主要駅へのアクセスが良いです。だいたい30分あれば着くことが出来ると思います。あとはなんと言っても、南口にあるアーケード、ルミエール商店街がとても便利です。本屋、カフェ、ドラッグストアー、スーパーマーケット、酒屋さん、魚屋さん、眼鏡屋さん、コンビニエンスストアー、雑貨屋さん、ラーメン屋さんなどなど。最近では、タピオカミルクティー屋さんが7、8軒もオープンしたようで、地元でもちょっとした話題になっています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新小岩駅

    便利な点で言いますと、飲食店などが割と多くていいと思います。ショッピングモールなどはありませんが、駅の近くには商店街があって、必要最低限の洋服などは買うことができるのでいいと思います。そして、生活には欠かせないスーパー3箇所ぐらいあり仕事帰りに寄っていくのには凄く便利で助かっています。都内ではありますが、田舎っぽくてガヤガヤしておらず割と静か目な最寄りだと思うのでよかったです。最寄近辺には公園がたくさんあり、子供がいる方々は子供を遊ばせることなどできるので子育てをするのにもいい街なのではないかなと思いました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全145 / 111~120件目を表示

ページトップ