-
4.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 錦糸町駅
錦糸町駅から半蔵門線で大手町の職場まで通っていましたが、この区間の半蔵門線は朝でも驚くほど人が少なく、いわゆる朝ラッシュとは無縁でした。8時代はそこそこ混みますが身動きができないことは皆無で、以前北千住駅から千代田線を使っていたときと比べると雲泥の差です。朝ラッシュに悩まされている方はこれだけでも引っ越す価値があると思います。今はコロナ禍で在宅の方も多いと思いますが、錦糸町駅周辺はショッピングモールや公園等充実しており、通勤を抜きにしても色々便利な街だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 錦糸町駅
先述の通り、東京駅や大手町駅まで15分程度で乗り換え無しで行くことができ大変便利です。半蔵門線で逆方向に一駅行けば押上(東京スカイツリー前)に行け、観光にも最適です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 錦糸町駅
錦糸町駅の治安は、都内の他の街と比べるとあまり良いとは言えないと思います。特に南口は怪しげな店も多くかなり治安が悪いです。北口は南口と比べると比較的落ち着いています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 錦糸町駅
錦糸町駅周辺には娯楽施設が充実しており、娯楽には事欠かないと思います。映画館、居酒屋、ショッピングモール等主要な施設は一通り揃っています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 錦糸町駅
駅前のビルにアカチャンホンポやダイソーなど、子育てに有用な店が揃っており、錦糸公園も近くにあるため子育てはしやすい方だと思います。南口は治安が良くないので子供連れなら北口がおすすめです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 錦糸町駅
JR総武線、JR総武快速線、東京メトロ半蔵門線の3路線が通っているので、主要な駅に乗り換え無しで行くことができる。また、縦のアクセスについても、路線バス網がしっかりしているので、どこに行くのも不便なく行くことができる。駅には、TERMINAというショッピングモールが入っている他、オリナス、アルカキット、マルイ、パルコなど様々な商業施設や飲食店、映画館まで揃っているので、買い物等であれば、電車を使うことなく、錦糸町駅の周辺だけで済ますことができる。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 錦糸町駅
JR総武線とJR総武快速線、東京メトロ半蔵門線が通っているため、主要駅であれば基本的にはどこにでもアクセスしやすい。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 錦糸町駅
この物件のある北口は駅周辺は繁華街だが、少し離れると住宅街なので治安は良いが、南口については、駅近辺に風俗店などもあり、治安が良いとは言えない。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 錦糸町駅
徒歩圏内にスカイツリーがあり、また公園なども多いので、いろいろ楽しめる。また、映画館もあるので、電車に乗らずとも休日を満喫することができる。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 錦糸町駅
子供はいないので正確なことはわからないが、物件の目の前の大横川親水公園を保育園の園児たちが平日にお散歩している光景や錦糸公園で遊んでいる家族連れをよく見かける。
(投稿)