-
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 錦糸町駅
千葉方面にも一本で行きやすく、オフィス街や歓楽街(東京や新宿、水道橋等)にも一本で行けるのでアクセスは良いと思います。職場が浜松町のため、秋葉原で山手線か京浜東北線に乗り換えなのですが、通勤時間帯はかなり混んでいるので少しストレスがたまります。JRだけでなく地下鉄(半蔵門線)も通っているので、渋谷等には地下鉄でも行けるので便利です。また、押上まで歩けば都営浅草線等も使えるので、前の住居よりかなり移動範囲が広がりました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 錦糸町駅
東京にも千葉にも、一本で行けるのでアクセスがよく、職場もJRなので乗り換えやすい。半蔵門線もあり便利。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 錦糸町駅
私たちの住んでいる北口は公園やショッピングモールがありファミリー層が多く治安が良いが、南口は治安が悪いため少しは心配。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 錦糸町駅
パルコやオリナスといった大型ショッピングモールがあるため。映画館も二箇所もあ利、ファッション選択も困らない。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 錦糸町駅
大型ショッピングモールがあり、また大きい公園(錦糸公園)があり、ファミリー向けのグッズもあるので子育てはしやすいと思う。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 錦糸町駅
駅近くにショッピングモールが色々とある点がまず魅力的です。マルイ・Parcoなどのショッピングモールの他、最近できたOrinasなど、再開発が進んでおり、少なくとも普通に遊んだりご飯を食べに行ったりする分には全く困らないです。また交通のアクセスがいいことも魅力的なポイントです。半蔵門線の他、東京の東西を結ぶ大動脈であるJR総武線も通っており、またJR横須賀線も通っているため他の箇所にでかける際には便利です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 錦糸町駅
錦糸町駅の良いところは横須賀・総武快速線、総武線、半蔵門線が接続されており、新宿・秋葉原・東京・横浜・渋谷など主要な場所には一本で行けるところが魅力的です。駅直結の駅ビルにヨドバシカメラや飲食店があり、よく利用していました。また、駅出口からパルコにも直結しており、雨の日でも天候を気にせず買い物ができます。駅の構内には蕎麦屋とクレープ屋があり、小腹が空いた時にちょうどよかったです。駅の近くには大きい喫煙所があり分煙がしっかりしていました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 錦糸町駅
新居の最寄り駅はJR錦糸町駅です。総武線と横須賀・総武快速線の2路線が走っています。そのため東京駅まで10分前後(乗車時間)、秋葉原駅にも7分程(乗車時間)でアクセスでき、とても交通の便は良いと思います。また、駅周辺には丸井、パルコ、アルカキットなどの商業施設があり、生活の上で必要なものは駅周辺ですべてそろえることができるような環境です。その他、飲食店も豊富で外食中心の生活でも困らないと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 錦糸町駅
錦糸町駅は大きなターミナル駅で都内各地や、空港へのアクセスが大変便利だった。飲食店や雑貨店なども種類が豊富で生活には便利と感じた。駅自体が大きな駅なので改札からホームへのアクセスを入れると2分ほどかかり、徒歩11分の物件から更に遠くに感じられ苦痛だった。また総武線快速の通勤ラッシュが大変で勤務地まで18分という乗車時間だったが体力の消耗を助長させ引越しを決める理由となった。大横川公園や錦糸町公園など都心の割には大きな公園が豊富でリラックススポットが沢山ある事は良い点だった。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 錦糸町駅
駅前には丸井やアルカキット、オリナス等商業施設が集まっていて買い物に便利な場所です。一言で言えば錦糸町に住んでいれば、他のエリアに行かなくても用が済んでしまうと言えます。特にこどもがいる世帯にとっては赤ちゃん本舗やGAP、トイザらス等があり大変便利です。また、自転車の環境も良く整備されていて駅前の違法駐車は無く、他の駅に比べ綺麗ですし、所々駅前の一画に専用駐輪場が設けられており、2時間無料でとめられるなど近隣に住んでいる方にとっては大変助かる環境とも言えます。
(投稿)