中野駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 中野区
  • 中野駅

中野駅(東京都)の住みやすさ

中野駅(東京都)の口コミ(※1)

総合評価:

4.01
アクセス 4.79 治安 3.44
子育て 3.19 娯楽 4.52

中野駅(東京都)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。

中野駅(東京都)の口コミ

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野駅

    中野駅にはJR中央線や総武線、東京メトロ東西線が利用でき、都心へのアクセスが非常に良いです。新宿駅や渋谷駅などに短時間で行けます。駅周辺にはデパートや飲食店だけでなく薬局やスーパーも多く、生活に必要な施設が揃っています。中野ブロードウェイなどの商業施設もあり、趣味や娯楽を楽しむことができます。特に商店街では季節のイベントに合わせた飾り付けしたり音楽が流れてきたりするので通るだけで気持ちが明るくなります。哲学堂公園や中野四季の森公園といった公園もあり自然が豊かです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野駅

    Jr中野駅は新宿までは5分、東京駅まで20分で出られます。新幹線に乗るときも中野駅についてから30分もあれば余裕を持って乗ることができるのが、本当に便利でした。仕事で朝早くに御茶ノ水に行かないといけないことも多々あり、中野からは15分のため、行きも帰りも楽でした。高尾山に登りに行くときも高尾駅まで1本で行けるため、気軽に行くことができます。そして、おしゃれで買い物がしやすい吉祥寺までも10分ほどです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野駅

    私は東西線ユーザーですが、朝は西船橋方面からの上りが激混みで有名です。呼吸するのが難しいほどに混みます。一方、中野から東京の中心方面は混むと言っても殺人的なものではなく、かつ始発なのでピーク時でも座ることができます。この違いが、何よりの大きな利点です!!休みの日には新宿方面や吉祥寺方面に行くこともあり、吉祥寺ってこんなに近かったのかと感激しています。JRと東西線の改札が一緒なので、ホームの使い分けに慣れさえすれば、こんなに便利な駅はないです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野駅

    中野駅ではターミナル駅という事もあり、100均一ショップ含めてすべて買い物や遊びも揃うから便利だと思う。駅の南側にはスポーツクラブや丸井もあった。また、家から違う方に15分歩くと高円寺駅に着く。ここは中野とも違った印象でよりマニアックな古着を着た人達やバンドマンが多かった。芸人もよく住んでるそうで家賃も安いイメージ。路地に面して売る八百屋やレコード店や居酒屋、古い家具だけを扱う店、バー等何か探検しているような感覚で面白かった。もちろんパチンコ屋もあったが、自転車を止める場所が少なかったと記憶している。

    (投稿)

中野駅(東京都)の物件の相場

中野駅(東京都)の間取り別の相場(※1)

中野駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
7.0万円
5.3万円
8.3万円
5.8万円
15.7万円
10.3万円
23.2万円
13.7万円
32.3万円
18.4万円

中野駅(東京都)の環境・治安

中野駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

中野駅
3.44
県内の平均
4.04
中野駅 新日本橋駅 高円寺駅 阿佐ケ谷駅 東長崎駅  
3.44

5.0
3.52
4.09
3.93
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

中野駅(東京都)のアクセスの良さ

中野駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

中野駅
4.79
県内の平均
3.9
中野駅 牛田駅 高円寺駅 阿佐ケ谷駅 東長崎駅  
4.79

5.0
4.27
4.25
3.88
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

中野駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

中野駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

中野駅
3.19
県内の平均
3.81
中野駅 小宮駅 高円寺駅 阿佐ケ谷駅 東長崎駅  
3.19

5.0
3.72
4.26
3.89
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

中野駅(東京都)の娯楽

中野駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

中野駅
4.52
県内の平均
3.06
中野駅 新日本橋駅 高円寺駅 阿佐ケ谷駅 東長崎駅  
4.52

5.0
4.31
3.59
2.65
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

中野駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

中央本線
総武・中央緩行線
東京地下鉄東西線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ