-
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高円寺駅
新宿から至近の立地にあって、その割に住みやすいエリアだと思います。中央線沿線の中では比較的物価も安く、駅前にもOKストアや西友、生鮮の充実した地場スーパーや商店街が充実しています。飲食店も多く、夜も賑やかで、お酒を飲む方には楽しい街と言えるでしょう。夏には阿波踊りや様々なイベントがあり、街自体にとても活気があります。古くからお住いのお年寄りから、上京してきた学生さんまで、幅広い世代が同居している点も、独特の雰囲気を作っていると思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高円寺駅
JR中央線高円寺駅のまわりは活気に溢れています。北口、南口両方とも商店街が続き美味しい飲食店、バー、服屋などたくさんのお店があります。また、駅を出てすぐに八百屋がありとても安く野菜を買えます。学生も多いためかリサイクルショップや古着屋が多いのもうれしいところです。他には地元に愛されている銭湯があります。私の家は野方にあり、中野と高円寺の間でやや高円寺寄りです。中央線快速は土日は高円寺に停まりませんが、中野駅を利用すればその問題はクリアです。中野、高円寺とも新宿にアクセスしやすいのがいいところです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高円寺駅
高円寺駅は終点が遅くまであり!遅くなって心配な日も電車に乗ることができました!夏は阿波踊りで沢山の人が集まり、そうでない休日も大道芸など何かとイベント!楽しく日本の文化や夏を感じれました!24時間スーパーや商店街があることも抜群の住みやすさで!生活する上で快適なことばかり!美意識高い人は北口のホットヨガに通うこともでき!病院や調剤薬局が多いところも安心のひとつ!ポイントの貯まりやすい薬局さんもあり重宝していました。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高円寺駅
高円寺は今まで住んだ中で一番生活しやすい街でした。生活しやすいというか、住んでいて楽しい街というべきでしょうか。商店街の中のマンションだったこともあり、周りは飲食店が沢山あり、大きなスーパーがない代わりに、八百屋さん、お肉屋さん、魚屋さん、お米やさんというような小売店がいくつもあり、値段もとても安いです。毎日駅から家に帰る道が楽しくてしょうがありませんでした。家賃がもっと安く部屋数もある物件に巡り合ったら絶対にまた住みたいと思う街です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 高円寺駅
飲食店が多く、安くておいしいものが多いです。スーパーも以前住んでいた場所より物価が安いような気がします。ドラッグストア、ホームセンター、本屋などお店はたくさんあるので駅前だけで買い物は完結します。どうしてもなかったら、新宿駅か吉祥寺駅に出かければ買えないもの(大型家電や洋服)は大体補完できるかと思います。新宿から10分なので、どこに行くのもそんなに不便ではないです。少し歩きますが、丸の内線も利用できるので、そちらを使って出かけることもあります。
(投稿)