-
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浅草駅
銀座線浅草駅は始発駅であるという事に加えて、運行本数が多く、0時過ぎまで運行していますので、時刻表を見る事がほとんどありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浅草駅
深夜でもパトカーのサイレンの音が聞こえてくる事が珍しくありません。2004年、2014年に発砲事件がありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浅草駅
観光地なので、一通りは揃っていると思います。可もなく不可もなくといったところ。但し、映画館がありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浅草駅
子供がいないので分からないのですが、酔っ払いや浮浪者が多く、道路で車が通るたびに、車を避けながら遊んでいる子供をよく見かけます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浅草駅
東京メトロ銀座線浅草駅です。何より始発駅ですので、通勤ラッシュ時でも1本待てば確実に座って通勤できますし、銀座まで17分、終点の渋谷まで約30分とアクセスも良く、改札を出れば松屋浅草がありますので、レストランやカフェを利用できます。個人的には、夕食の買い物をするのに、地下食料品売場が19時を回ると割引になるので便利でした。また、東武スカイツリーラインで埼玉方面へ、都営浅草線で千葉、神奈川方面へのアクセスも可能です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 浅草駅
駅はデパート(松屋浅草・EKIMISE)と繋がっており、ちょっとした買い物に非常に便利で、特に100円ショップとノジマ電気にお世話になっています。平日仕事帰りで、疲れて夕食を作りたくないときには、レストランフロアで夕食を済ませてしまったり、デパ地下でお惣菜やデザートを買って帰ることもできて、助かっています。また、1階の入り口付近には毎週違う店舗が期間限定で入る、食品展が開催されていて、甘い誘惑(老舗ホテルの名物パン、豆大福やスイートポテトなど)に負けてしまうこともしばしば・・・
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 浅草駅
メトロ、東武線、都営線、つくばEXの路線が徒歩圏内です。また、上野駅まですぐに出られるのでJRや新幹線移動も便利です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 浅草駅
観光客で非常に混雑しており、お祭りの後には道端に食べ物や飲み物のごみがポイ捨てされていることはありますが、危険な目にはあったことが無いです。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 浅草駅
都内有数の観光名所なので説明するまでもないですが、寺社や老舗の飲食店、お土産の並ぶデパート等、休日の過ごし方に困ることはありません。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 浅草駅
まだ子供はおりませんが、街中で保育園を見かけますし、子連れでお祭りに参加する家族もたくさんいらっしゃり楽しそうです。
(投稿)