お花茶屋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(4ページ目)

お花茶屋駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!お花茶屋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 東京都
  • お花茶屋駅

レビュー・口コミ 全70 / 31~40件目を表示

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー お花茶屋駅

    ファミリー層が多く住んでいる点や、公園や図書館が充実している点、ファミリー向けのショッピングモールがあった点から大変子育てしやすい街であったと感じるため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー お花茶屋駅

    居酒屋やスナックなどはあったが、若者向けの娯楽はあまりなく、駅前にカラオケ店が1つあるのみであったため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー お花茶屋駅

    小学校や中学校があり、地域の方が通学路での見守りや防犯パトロールなどを行っていた点や、子育て世帯が多く住んでいた点から、治安に対し不安を感じたことがないため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー お花茶屋駅

    乗り換えなしで行くことのできる京成本線日暮里駅が山手線の停車駅であることから、都内主要駅へは幅広くアクセス可能であったため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー お花茶屋駅

    京成本線お花茶屋駅の良かった点は、ターミナル駅である上野までのアクセスのしやすさです。乗り換えなしで約20分で行くことができます。他の線にくらべて車内が混雑することもありませんでした。始発の上野から下り線に乗る際に必ず座ることができる点は非常に便利でした。また、アクセス特急を使うと成田空港までも短時間で行くことができた点も良かったです。隣駅の青砥まで行き、京成押上線に乗り換えると、羽田空港へも行くことができます。各空港へのアクセスは大変便利に感じていました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし お花茶屋駅

    近くに学校やら保育園やらあり、子供達も元気な姿が見られます。小さいながら公園などもあり、スーパーやら結構ありますのでお子様がいらっしゃるご家庭の方たちにはそれなりに住みやすい街だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし お花茶屋駅

    近くにはボーリング場やらバッティングセンターまであり、その点は珍しく良いかと。後はバスに乗って20分で亀有へ行けるので、そこのmovixもあるし良いかと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし お花茶屋駅

    特にニュース等でも事件があったとか、空き巣が入ったとか、そんな情報も聞いたことありませんし特に問題ない普通の下町だと認識しております。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし お花茶屋駅

    駅としては、都心へ出かけるとき以外はほとんど利用しておりませんが、近くにスーパーやらコンビニやら何でも揃っています。ただ自転車が多いのがたまに危ない目にあいますが、それはどこのあまり変わりないかと。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし お花茶屋駅

    申し訳ありませんが、以前も近所に住んでいましたので同じ文章で済みません。先ずは、お花茶屋駅は特急は停まりませんが、普通に上野駅まで25分くらいでも出れますし、日暮里で乗り換えてもJR線への接続も悪くありません。上野からお花茶屋駅へ向かう時も、普通列車で京成上野駅より始発なんでまず座ることが出来ますし、もう一つはと特急にて青砥へ行き、そこから普通列車へ乗り換えて一駅、お花茶屋駅へ戻る手もありその点はとても便利かと思います。それに町屋駅で降りて東京メトロのアクセスも非常に便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全70 / 31~40件目を表示

ページトップ