-
2.25
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 八広駅
子どもがいないので、子育てしやすいかどうか、経験がなくわかりませんが、観察する分には「しやすそう」と感じます。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八広駅
娯楽施設が揃っておらず充実していませんでしたし、大きな公園も自転車で数十分のところにしかなく、移動が大変で、リラックスして過ごせませんでした。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 八広駅
治安は良いかもしれませんが、近所付き合いは希薄でした。夜遅くまで周辺が明るすぎ、車の音や人の声がうるさくて睡眠妨害でした。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 八広駅
「京成押上線」というマイナーな路線だったので、あまり便利と感じませんでした。メジャーな路線の駅まで自転車で数十分走って、出向く必要がありました。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八広駅
最寄り駅が「京成押上線」というマイナーな路線でした。加えて電車賃も高めだったので、あまり利用しませんでした。自転車で20分くらい走って、便利な路線の他の駅まで行き、そこから電車を利用したりしていました。天気の良い日は自転車で移動できて良いのですが、雨の日や風の強い日に移動するのは大変だと感じました。都バスを利用したりして、なんとか暮らしていました。駐車場代は、地方の家賃並みに高額で、車は所有しませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八広駅
八広駅の便利な点は交通アクセスの良さ、治安の良さが挙げられます。交通アクセスに関しては京成線を使用出来る為、空港を利用する際に便利です。また都営浅草線で銀座や横浜にも乗り換え無しで行くことが出来るので休日の買い物や食事へも出かけやすいところが気に入っています。浅草や東京スカイツリー等の観光地にも近いので、遠方から友人が遊びに来た際にも自宅まで遊びに来てもらいました。治安の良さですが、居酒屋等の深夜まで営業をしている飲食店が少ない為、夜も安心して歩くことが出来ます。また、駅から自宅までの間に24時間営業のコインランドリー、コンビニがあり、歩道も幅が広いので深夜の帰り道でも明るい印象です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 八広駅
周辺に商店街やお店が少ない為、夜まで楽しめる娯楽施設がありません。しかし、日中は河川敷やスポーツを楽しめる公共施設があります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 八広駅
子供がいない為あくまで印象ですが、近くに保育園や幼稚園、学校が多く河川敷などの広い場所があるので遊ぶにはちょうど良い場所だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 八広駅
京成線、都営浅草線、京急線と複数の路線が乗り入れをしており、行き先によって乗る電車を選べるところが良いです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 八広駅
周辺に繁華街がなく深夜まで営業をしている飲食店が少ないので、泥酔者を見かける機会がほぼなく静かな印象がある為です。
(投稿)