-
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 八広駅
ファミリー層がおおいため、公園などもおおく、遊んでいる家族連れも多く見かける。昔から住んでいる家もおおく、目が多いのも安心。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 八広駅
住宅地かつ工場地帯のため、あまり娯楽施設はなく、最低限のスーパーやコンビニ、ドラッグストア程度しかない。飲食店もあまり多くないため。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 八広駅
家族層が多く住んでおり、下町の工場地帯ということもあり、長年住んでいる家が多く、近隣とのかかわりもあることなど。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 八広駅
様々な路線に直通している。天候等による事象に強く、あまり止まることが少ないため。そのあたりが大きなポイントです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八広駅
各駅停車しか止まらないという問題はあるものの、様々な路線と接続しているため、比較的スムーズに主要駅へでることができる。長距離も結んでいるため、行先さえ選べば乗り換えがなく観光地などにでたり、主要空港である羽田空港や成田空港へでることもできる。昔から天候不良などによる運休などもあまりない路線のため、比較的安心して電車利用のけいかくをたてることができるのもとてもよい。駅も古いもののきれいで、明るさもある。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八広駅
京成押上線八広駅は京成線、都営浅草線、京急線に直通しているので都内だけではなく千葉県や神奈川県へのアクセスがとても便利です。新しいマンションやアパートが続々と建設されていますが、下町情緒溢れるお店も多く、昔ながらの喫茶店や洋食店があります。自転車があればスカイツリーや錦糸町駅まで手軽に行けてしまうのも魅力的です。高架線沿いには整備されたばかりの道路があり、開通記念のお祭りも開かれました。高架下には無料で使える健康器具が設置されていて、ちょっとした運動をするのにおすすめです。整備された公園や広場が多く治安も良いので、子供を育てる環境としても向いていると感じます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八広駅
京成八広駅周辺はコンビニが数店舗もあり、コンビニのアクセスは非常に便利です。10分ちょっと歩くとアコレのスーパーのあるので便利。八広駅から徒歩3分のところに中華料理大福という店は夜2時まで営業しているので。終電で帰るときなどは寄って食べることができるので便利です。ほかに飲食店があまりないので、なおさらありがたい。アクセスは、東京スカイツリー押上駅までなんとたったの二駅と非常に近くお休みの日はよく空町スカイツリーに行ってましたね。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八広駅
京成押上線の八広駅は、日本橋や新橋、横浜まで乗り換えなしで行くことができるので、とても便利です。また、京成本線や都営浅草線、京浜急行線にも乗り入れているため、成田空港や羽田空港へのアクセスも良く、旅行や帰省がしやすかったのも便利な点の一つです。駅から自宅までの間にドラッグストアとコンビニがある上、スーパーも駅から徒歩5分圏内の場所に2つあり、その内の一つは24時間営業だったので、買い物に困ることはありませんでした。駅近に和食・洋食・中華・エスニックの飲食店もあり、外食を楽しむこともできます。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八広駅
自分の実家から自転車で10分圏内ですので、はっきり言って地元です。駅は全くと言って不便です。職人さんが通うような昔ながらの飲み屋さんがありますが、そこばっかに行ってました。京成線ですので、都心に出るのも都営線直通で便利ではありますが運賃が高いです。急行は止まらないのでどこかに行った帰りは気を付けないと青砥(4駅くらい)までいってしまうので飲んだ帰りは要注意です(笑)実際はスカイツリーまでの巡回町バス(100円)や錦糸町までの都営バスが主な交通手段になるとおもいます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八広駅
便利な点は、個人的に良く行く駅や施設の近くなどが直通であること。そこまで混雑していないので落ち着いて電車に乗れることです。ネットでも評判の飲食店もいくつかあって、その点も良いところです。雨が降った時以外は基本的には通勤は自転車なのですが、そこまで車通りも多くなく、道幅も広く分かり易い為通勤がかなり楽になりました。通勤時はスーパーやコンビニ、飲食店等のお店が通勤の際に多く、帰りに気軽に寄ったりできるので時間の節約にもなり大変助かっています。
(投稿)