-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 曳舟駅
育てていないものは仕方がない。いいとも悪いとも言わず普通にせざるをえないので、普通を選択することにしました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 曳舟駅
ボロボロのお店だとはいえ、ダーツとビリヤードの店があったので、娯楽は充実していると言えるだろうと、いいを選択しました
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 曳舟駅
10年住んだが、治安が悪いと感じられるような事象はなかった。これだけ長期間何もなければいいといってもんだいないだろう
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 曳舟駅
少し遠いが京成曳舟駅も存在し、メトロ直通の電車もある。乗り換えの便利さはかなりいいと言えるのでないかと思う。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 曳舟駅
曳舟駅は浅草にいけば銀座線に、押上方向には半蔵門線直通、となかなかに便利な路線である。大手町や渋谷には一本で行くことができ、錦糸町乗り換えで新宿にも行ける。1回の乗り換えで大体の駅には行けるのではないだろうか。また、駅前にはイトーヨーカドーがあり、フードコートもあるので食べるに困ることはない。他にも周りには個人経営のお店もたくさんあるので、選択肢はかなり豊富だと思います。駅直結で病院もできており、いざというときも安心です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 曳舟駅
駅から少し離れますが、高校があるようです。高校生の通学の姿をよく見かけました。 また保育園も数か所にあるようで子育てするにはいい環境かと感じました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 曳舟駅
駅前にはパチンコ屋さんがあり、居酒屋・イトーヨーカドーがあるので曳舟駅周辺だけで一日過ごすことはできるような場所でした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 曳舟駅
駅前は居酒屋がたくさんあるので、便利ですが多いゆえに遅く飲んでいる人が多く 近くの公園にも若者がたむろしていたので治安がいいとはおもいませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 曳舟駅
曳舟駅としては東武スカイツリーライン・半蔵門線直通と亀戸線が使え浅草・大手町方面へ、少し歩くと京成曳舟駅で京成線が都営浅草線直通で銀座にも行きやすくもありかなり便利な駅でした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 曳舟駅
便利な点は、早朝から深夜まで営業しているスーパーが2店ありかなり重宝しました。またコンビニも100m範囲に3店舗ぐらいあり用途によって使い分けをしていました。またエキナカにてんやや王将、ビドフランスがはいっていたのでよく利用しました。駅前のドラックストアのトモズも比較的割安な価格で緊急事態宣言中でも定期的にトイレットペーパーが補充されていてかなり助かりました。ソラマチも近いので買い物に不便せず便利でした。
(投稿)