-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
竹ノ塚駅は、中目黒行の始発駅でもあり、朝仕事が早い人にとっては座れる可能性が高くてとてもオススメです。浅草方面には西新井駅から乗り換えての急行もありますし、北千住駅まで出れば、常磐線、伊勢崎線、スカイツリーライン、千代田線などの複数の路線に乗り換えられます。池袋、品川方面には常磐線→日暮里から山手線、渋谷方面には千代田線などが便利です。また私は越谷レイクタウン、アリオ西新井店など映画を見に行ったりショッピングに行くのにも大変便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 竹ノ塚駅
竹ノ塚駅始発の中目黒行で朝一出勤の時は座れることも多く、浅草方面には西新井乗換で急行、池袋方面には北千住駅での乗換が便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
よくマツコデラックスさんの番組でも竹ノ塚は出ますが、あれは東口の話で西口の方は雰囲気の良い住宅街です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
駅東口の方には飲食店や、ドンキホーテ、100均、ゲームセンターなど充実しています。買い物にも食事にも困りません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 竹ノ塚駅
私には子供はいませんが、学校も多く、通学の時間帯にはよくボランティアの人が交差点などに多く立ち子供たちを見守ってる姿が目につくので子育てにもいいかなと思っています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
前述の通り、竹ノ塚駅は東武スカイツリーラインの駅で、地下鉄日比谷線と相互乗り入れしているので都心へのアクセスもとても良好です。上野駅までは約25分で行けます。駅周辺の商店街はイトーヨーカドーやドンキホーテといった大型店を中心に大小いろいろなお店が集まっていて1日買い物を楽しむこともできます。駅の東西を往来するのには踏切を渡らないと行けませんが、いま踏切の高架化の工事が進んでおり、これが完成すると踏切渋滞も解消され、さらに便利の良い駅になると思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 竹ノ塚駅
東武スカイツリーラインの駅で、北千住から越谷方面まで1本で行けるほか、地下鉄日比谷線と相互乗り入れをしているので、都心へのアクセスもスムーズです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
足立区というと治安があまり良くないと耳にしていましたが、住んでみると閑静な住宅街で緊急車の音も都心よりも少なく実際はとても住みやすい区だと感じています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
映画館は隣駅のショッピングモール、アリオ西新井に入っていて他にもゲームセンターなどあります。パチンコ店も大型の店がいくつかありますので遊ぶには困らないと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 竹ノ塚駅
独身で子供がいないので良くわかりませんが、近所にも幼稚園や小学校があります。幼稚園は送迎バスで送り迎えしているみたいですし、環境は悪くないと感じます。
(投稿)