-
2.4
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 竹ノ塚駅
東武スカイツリー線竹ノ塚駅は、始発電車もあるので、時間を合わせれば、座って通勤も可能です。竹ノ塚止まりの電車もあるので、乗り過ごすこともなく安心です。駅周辺は、開発中で、工事がすめば、とても便利になると思います。東口側は、イトーヨーカドーやドンコホーテなど、色々なお店があって便利です。西口側には、西友があり、お店が多くはありませんが、のんびりした雰囲気です。冬になると、東口側に駅前の通りが、イルミネーションでとてもキレイになります。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 竹ノ塚駅
西口側は、西友ぐらいで、あまり栄えていませんが、東側は色々なお店があり、冬はイルミネーションもきれいです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 竹ノ塚駅
住んでいる間に、竹ノ塚駅に大踏切で、大きな事故が2回ほどあったり、抗争事件があったりしたので、良いとは言いがたいです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 竹ノ塚駅
竹ノ塚駅東口側駅横に、ネットカフェやパチンコ屋さんが入ったビルがあります。ほかにもゲームセンター等あります。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 竹ノ塚駅
子供連れの家族等をよくみかけます。駅からは、少し離れていますが、舎人公園という大きな公園もあるので、良いと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
駅を降りてすぐに銀行やスーパーマーケットがありとても便利だと思います。5分位のところに足立区役所の出張所や図書館もあり行政関係も不便なく利用できると思います。私自身は自転車を利用していますが駅のロータリーに各方面へ向かうバスも多数でてます。万が一電車に何かあり利用できなかったとしてもバスにて他の駅(北千住、綾瀬、六町)へ向かう事もできます。今は高架工事のため駅ビルは閉鎖されておりますが且つてはTSUTAYAや旅行会社、カフェもありました。完成後の駅ビルにも期待です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
引っ越し前も後も最寄り駅は変わっておりません。上でも書きましたが駅近辺はとても便利だと思います。駅前のスーパーマーケットは23時まで営業しており繁忙期にギリギリで駆け込むこともあります。その他マクドナルドや吉野家もあり早朝から深夜まで駅から数分のところで食事も可能です。商店街もあり八百屋さんには開店時には列ができることもあります。安くて美味しい野菜が買えます。お祭りなども開催されており賑やかで活気がある町だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 竹ノ塚駅
良いところは当駅始発、また終点駅になっているため朝は少し早く駅に着けば座席に座って通勤できるところ、また帰りの電車では終点の電車に乗った場合は寝ていても乗り過ごさないところです。埼玉県と東京都の境目の駅ですが、意外と都心にも行きやすいです。東京駅までは1回の乗り換えで、約35分ほどで到着します。また、駅前にはスーパーや飲食店が複数ありますので、日常生活で必要なものは全て駅周辺の施設で賄えます。とにかく物価が安いので生活するのに助かります。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 竹ノ塚駅
今後とも最寄駅については、変わらずに引っ越し以前と同じ駅を利用しますので、内容が重複してしまいますが改めてあげさせて頂きます。最寄の鉄道は一つの線しか走っていませんので、近くの駅で電車が運転停止になってしまうと交通の便がなくなってしまいます。良いところは当駅始発、また終点駅になっているため朝は少し早く駅に着けば座席に座って通勤できるところ、また帰りの電車では終点の電車に乗った場合は寝ていても乗り過ごさないところです。駅周辺には飲食店やスーパーもありますので、日常生活に便利です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 竹ノ塚駅
駅前にスーパーやコンビニ、飲食店、ホームセンター、クリーニング店などすべてそろっており、便利でした。駅については、工事が繰り返されていて、ホームまで行くために階段が多く少し不便です。竹ノ塚駅では、踏切が開かずの踏切と呼ばれており、工事が進んでおりますが、2020年完成予定ということで、まだまだの状況でした。。実際、10分以上待つこともあり、駅の中を経由して東口側から西口側に行かなければならないなど、面倒だと思います。
(投稿)