-
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 中板橋駅
徒歩圏内15分以内に都営三田線の板橋区役所前、板橋本町と東武東上線の大山、中板橋駅があった。大山はハッピーロード商店街がありとっても活気のある商店街で飲食店も多く、生活のお買い物もすべてここで完結できた。中板橋は安いスーパーや八百屋が多く、生活に困らなかった。池袋駅も2-3駅ですが家賃が安く治安も良かったです。東武東上線は遅延が多いですがお休みの日に遊びに行くのには終電も遅く便利でした。仕事は都営三田線を使用していました。ただ1Rだったので狭く、1Fだったので防犯面の心配がありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 中板橋駅
東武東上線は遅延が兎に角多く、人身事故が多い。乗換は池袋を介さないとどこにもいけません。すごく混むのも難点です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 中板橋駅
安いスーパー【jump中板橋】安い八百屋が多く、福しんラーメンやココ壱番屋、鳥貴族にアンデルセンパン屋、高ひろという定食屋さん、いわっちというたこ焼き・クレープのお店がありとっても良かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 中板橋駅
小学校が多いので警察の見回りなど多く、安心感があったが、下着ドロボーに数回会いました。警察にも何度か相談していますが未解決でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 中板橋駅
なかいた商店街は活気はあるが昔ながらのの商店街のため、おしゃれ感はありません。石神井川があるので、春は桜がとっても綺麗です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 中板橋駅
東武東上線中板橋駅は池袋駅から電車で8分という立地にあり、都心へのアクセスが良いのがとても魅力的です。駅を出たらすぐに大きな商店街があります。コンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店などが多くあり、夜遅くまで営業しているためとても生活しやすい街だと思います。庶民的なお店が多いため、都内にしては物価も高くないように感じます。駅から少し歩いたところにジムがあるため、仕事帰りに寄るなどして運動することもできます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 中板橋駅
中板橋駅には北口と南口がありますが、どちらも改札が2つしか無いので混雑する時間帯は不便だなと感じていました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 中板橋駅
駅周辺には大きな商店街があり、街灯もたくさんあるので夜も怖いと感じることはないです。住んでいた際、事件があったと耳にしたことはありませんでした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 中板橋駅
大きなショッピングモールなどはありませんが、カラオケやダーツは出来るので、近場で少し時間を潰したい時に利用しておりました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 中板橋駅
実際に子供がいないので分かりませんが、公園など子供が遊べる施設は少ないように感じるので、子育てがしやすい街とは言い難い気がします。
(投稿)