-
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東長崎駅
僕には子供がいないので正確なことは分かりかねますが、娯楽施設が少ないので近場で遊ばせるということはしにくいのではないかと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東長崎駅
古い街なので、いわゆる最新の娯楽施設は見当たりません。少し歩いた場所にカラオケボックスがあるのみです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東長崎駅
都心から少しだけ離れていることもあってか、住んでいる人は年配の方が多め。繁華街のような揉め事などは一切見たことが無く特に深夜は全体的に静かです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東長崎駅
東長崎駅自体には乗り換えはありませんが、池袋までわずか2駅なので、そこから山手線に乗り換えれば主要な街には大抵行けます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東長崎駅
東長崎駅は、都心へのアクセスが非常にしやすいです。山手線の通っている池袋駅まで2駅、時間にして5分とかなり近いので、移動に取られる時間が少ないのが嬉しいです。また、昼の時間帯であれば人で込み合うことも少ないため、上り下り共にほぼ確実に座ることができます。あと、駅の北側も南側も飲食店が豊富で、駅のすぐ目の前には24時間空いているスーパーマーケットがあるため、生活のしやすさは都内でも指折りだと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東長崎駅
最寄り駅まで徒歩5分、最寄り駅から池袋まで7分と、非常に利便性が高かった。朝夕はもちろん、日中に関しても本数は非常に多く、電車の利用で困ることはなかった。周辺には商店街があり、物価も安く住環境としては非常に恵まれていた。また西武池袋線と都営大江戸線の二路線を利用することができたことも便利であった。道路事情に関しては都内であるがゆえに道が狭く、一方通行の箇所が多かったため、慣れるまでは苦労した。幹線道路は慢性的に渋滞することが多かった。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東長崎駅
東長崎駅の良い点としては、駅の周辺の商店街が充実しているという点があります。南口北口の二つがありますが、両側ともマクドナルドなどのチェーン店や、お魚屋さん、八百屋さん、焼き鳥屋さんなどの個人商店、ドラッグストア、美容院などが複数あるので、普段の生活にとても重宝しています。駅の近くには東急ストアもあるので、スーパーに寄りたい時にも気軽に行くことができ、100円ショップもあるので買い物は駅周辺で全て済ますことができます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東長崎駅
西武池袋線の東長崎駅は池袋から2駅というとても便利な場所でした、池袋駅から座れなくてもあっという間に着いてしまうので、立っていても苦にならないくらいでした。ただ、駅周辺の開発は練馬駅より向こうの地域より明らかに遅れている感じがしました。さらに駅前のセイユーが昨年から建て替えに入ってしまい、都心に近い地域なのに買い物がとても不便になってしまいました。また、マクドナルド以外はほぼチェーン店の飲食店もなく、ドトールやスタバのような気軽に利用できるコーヒーショップがないことがとても残念でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東長崎駅
何と言っても池袋駅へのアクセスの良さだと思います。池袋駅までは各駅停車でわずか5分で到着し駅数にしてわずか2駅です。また飲食店もリーズナブルなお店が多くあります(松屋、ココイチ、マクドナルドなど)ので貧乏1人暮らしでもなんとかやって行くことはできると思います。反対口には東急ストアと100円均一ストアもあるので生活用品も同じ駅内で済ませることができるので効率よく生活できる点も特質すべき点だと思っております。
(投稿) -
2.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東長崎駅
東長崎という池袋駅から西武池袋線で2駅という立地の良さで、都内の大体の場所へのアクセスが良く、公私ともにどこかに行くのに困ることはほとんどなかったといっていいです。駅前に西友やTUTAYAがあったのですがつぶれてしまい、住み始めた当初よりも不便になってしまって来ていたのが残念なところでした。駅周辺にはあまり魅力的な飲食店はなかったですが、こだわらなければチェーン店はあるので食べる場所に困ることはありませんでした。
(投稿)