江古田駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 練馬区
  • 江古田駅

江古田駅(東京都)の住みやすさ

江古田駅(東京都)の口コミ(※1)

総合評価:

3.89
アクセス 4.0 治安 3.67
子育て 3.43 娯楽 4.0

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。改札・改札口は橋上駅・橋上駅舎上に1か所ある。上下ホームへは階段とエレベーター・エスカレーター(昇降両方あり)で連絡する。便所・トイレは改札内にあり、多機能トイレを併設する。以前は島式ホーム1面2線であったが、輸送力増強と列車の長編成化のため2面4線に拡張され、当駅で西武池袋線各停・各駅停車が優等列車の待避を行うようになった。しかし、以下のような理由から東隣の東長崎駅に待避機能を移すこととなり、2008年6月14日のダイヤグラムダイヤ改正・ダイヤ改正時に外側の待避線を廃止した。 当駅での待避では優等列車のスピードアップを図れないため、ダイヤグラム・ダイヤ編成上都合が悪い。 10両編成対応のためのホーム有効長延伸が困難。 駅舎改築と駅周辺再開発(駅舎改築について・後述)の支障になる。

江古田駅(東京都)の口コミ

  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江古田駅

    江古田駅は、おしゃれな駅です。学生でにぎわっており、一人暮らしにもオススメでした。飲食店が豊富なので一人暮らしで困りませんでした。江古田駅から徒歩7分であり、池袋へのアクセスの良さは完璧でした。また、小竹向原駅も近く、渋谷駅へ乗り換えなしで行くことができるため、とても便利でした。江古田駅前は、学生でにぎわい、飲食店も多くありました。そのため、一人暮らしでも食事に困りませんでした。自炊が苦手な人にもオススメです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江古田駅

    最寄りの江古田駅は西武池袋線が通っており、終点の池袋まで7分ととても便利でした。また電車も朝のラッシュ時以外はほとんど座れますし、不便と思ったことはございません。また練馬まで出てしまえば大江戸線や有楽町線も通っており池袋以外の都内も出やすく重宝しておりました。また江古田駅前のロータリーは整地されておりとても綺麗で目の前にスーパーやマクドナルド、カラオケや病院など必要な施設は全て揃っていたように思います。実際駅の目の前のスーパーは品揃えも良く帰りに良く食品を購入しておりました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 江古田駅

    現在の住まいに比べると駅から5分圏内だったため、必要なお店が近く、クリーニング店などもたくさんあったので、大物をクリーニングする際には大変便利でした。近くにミスタードーナッツや、コンビニもあったため、駅まで行かずとも、簡単な買い物は徒歩1~2分で完結できたのも非常に魅力的でした。自転車で移動すれば桜台や練馬にも足を伸ばしやすい位置だったので、買い物なども用途に合わせて、自転車を利用できたのでとても良かったです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 江古田駅

    江古田駅前・周辺の商業施設は千川通りに近い南口だけでなく、浅間神社を中心に賑わいを見せる江古田駅北口の両方に多くあります。江古田南口駅前にはロビーがあり、コンパクトな印象ではありますが、一本入ると非常に多くの飲食店がお店が連なっています。グルメドラマに登場するお店があるなど、非常に賑やかな街の雰囲気が伝わってきます。また常連客で溢れるような地域に密着したお店も多く、飲み歩きが好きな人には住みやすいと思います。

    (投稿)

江古田駅(東京都)の物件の相場

江古田駅(東京都)の間取り別の相場(※1)

江古田駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
6.6万円
5.3万円
9.0万円
5.8万円
15.8万円
10.3万円
20.1万円
13.7万円
26.0万円
18.4万円

江古田駅(東京都)の環境・治安

江古田駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

江古田駅
3.67
県内の平均
4.04
江古田駅 新日本橋駅 ときわ台駅 上板橋駅 椎名町駅  
3.67

5.0
4.3
3.76
3.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

江古田駅(東京都)のアクセスの良さ

江古田駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

江古田駅
4.0
県内の平均
3.9
江古田駅 新日本橋駅 ときわ台駅 上板橋駅 椎名町駅  
4.0

5.0
3.95
3.21
4.14
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

江古田駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

江古田駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

江古田駅
3.43
県内の平均
3.81
江古田駅 稲城長沼駅 ときわ台駅 上板橋駅 椎名町駅  
3.43

5.0
4.31
4.31
3.82
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

江古田駅(東京都)の娯楽

江古田駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

江古田駅
4.0
県内の平均
3.07
江古田駅 新日本橋駅 ときわ台駅 上板橋駅 椎名町駅  
4.0

5.0
3.29
3.03
2.86
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

江古田駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

西武池袋・豊島線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ