-
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜台駅
子育てをしていないので分からないが、近くに遊具が複数ある公園があり、そこで遊ぶ未就学児を時々見かけるので遊び場はあると思われる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜台駅
飲食店やスーパーなどは比較的充足しているが、遊ぶための施設はほとんどないと感じた。池袋駅まで行かないと娯楽はないのでその点はマイナス。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜台駅
これまで利用していて危険な場面に遭遇したことがないため。駅前には開けた通りがあるため見渡しがよく、人がたむろすることもないと思われる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜台駅
複数路線乗り入れている練馬駅まで一駅しかなく、池袋駅にも4駅と時間がかからずに行けるため。駅自体の構造もシンプルで利用しやすい。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜台駅
ターミナルの池袋駅まで10分程度で行ける利便性があり、反対方向には西武線や有楽町線、大江戸線などが通る練馬駅まで1駅というアクセスの良さが魅力だと感じています。駅内部の構造もシンプルで、改札に入場してから乗車するまでさほど時間がかからない点も毎日の通学のストレスを軽減してくれています。駅を出れば西友やコープといったスーパーはもちろん、松屋やラーメン二郎など飲食店も複数あり、わざわざ都心に出なくても事欠かないと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜台駅
駅前には飲食店やスーパーや薬局、クリーニング店もあり、また、閑静な住宅街なので、子育ては非常にしやすいと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜台駅
駅前には飲み屋が多くあるので、一人暮らしの人には非常にありがたいです。私も助かっています。一方で、それ以外はあまり娯楽施設は見当たらないので、やや良いとしました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜台駅
桜台近辺は住宅街であり、閑静な街です。夜中もうるさくないし、言うことなしです。女性の方にもおすすめかと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜台駅
練馬から桜台の乗り換えが、急行だと通りすぎてしまうので、そこを気をつけないといけないため、普通としました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜台駅
桜台駅は、池袋や練馬へのアクセスが良く、駅周辺は飲食店も多い。一人で入りやすい焼き鳥店や老舗のそば屋や喫茶店もあり、一人暮らしにとってはありがたい(喫茶店のナポリタンはチーズたっぷり振りかけることができて、背徳の味です。)家族連れについても、閑静な住宅街であり、子育てもしやすいと思う。焼く肉ややおしゃれな小料理やさんもおいしいです。そのほかの特筆すべき点としては、コインランドリーが多くあることに驚きました。土日祝日も、夜は静かで暮らしやすいです。おすすめです。
(投稿)