富士見台駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

富士見台駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!富士見台駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 富士見台駅

レビュー・口コミ 全47 / 41~47件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士見台駅

    富士見台駅は、ファミリー層の多い、治安の良い地域です。駅の脇に交番があるためか、深夜に酔っぱらいや若者が騒いだり、不審者が徘徊している等は見たことがありません。富士見台駅から池袋駅へは15分以内で行けますので、都内へも直ぐです。ただ、西武池袋線は遅延が非常に多いため、朝夕は予定が狂いがちなので、時間に余裕を持って乗車することをお勧めします。朝のラッシュ時以外は比較的空いている路線かと思います。横浜へのアクセスも練馬駅で乗り換え1時間で行けます。また練馬駅は電車だけではなく、各社のバスが様々な方面に出ているので、どの方面へも動き易く便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士見台駅

    西武池袋線は都内への電車でのアクセスも乗り換えなく行けるので良く使っておりました。駅前にはたくさんの飲食店や喫茶店、コンビニや薬局がありましたので買い物には困りませんでした。病院もたくさんあり子供の具合が悪くなった時にはすぐに連れて行き見てもらえましたので安心でした。池袋線は比較的通勤時間帯以外は椅子に座れましたので子供がいると楽でした。富士見台駅の近辺には昔から住んでいるお年寄りな方が多いので近所の方が親切でしたし、毎日子供に声をかけてくれて安心して住めました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士見台駅

    西武池袋線富士見台駅は周辺エリアへのアクセスが比較的便利です。池袋駅には20分以内に着きます。また、駅周辺には便利な施設がそろっています。カフェやネパール料理の美味しいお店、中華料理まで充実しています。駅の改札を出て目の前にはスポーツジムがあるので、仕事終わりにそのままジムに寄って運動をすることができます。商店街も賑やかで西武池袋線富士見台駅は、アクセス面、ファシリティ面共に使いやすい駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士見台駅

    西武池袋線の富士見台駅は各停しか止まらない駅ですが、駅前のエミオがとても充実しています。店舗数はそれほど多くありませんが、改札の目の前に京王ストアがあり、さらに生花店、パン屋さん、ミスタードーナツ、ドトール、リブロなどが入っています。こじまりとした駅前ですが、これだけの店舗が入っているのでとても便利です。そして富士見台駅周辺のもう一つの特徴は、昔ながらの商店街が残っていることです。老舗の個人商店でのお買い物も富士見台の楽しみの一つです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士見台駅

    富士見台駅は、普通に生活するのに困らないくらい、駅周辺には店舗があると思います。スーパーも駅構内にあるもの以外にも、もう少しリーズナブルなものが欲しい時など選んで買うことができます。コンビニなども多く不便を感じたことはあまりありません。また病院の種類も多く健康面でも困ることはありません。交通の面から考えてもデパートや家電量販店などが多くある池袋駅にも急行に乗らずにゆったりいけるほどの近さであることも良い点だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士見台駅

    まず池袋等の都心部まで15分程度のアクセスというところです。また副都心線、有楽町線、都営大江戸線の直通運転も通っており都心部の各駅のほとんどに乗り換えなし、または1回程度の乗り換えでアクセスできる点です。駅周辺は静かでもなく騒がしくもなくといった印象で個人の居酒屋や商店、チェーン店がバランスよく営業しています。また生活の基盤になるスーパーや郵便局、コンビニといったお店が集中しており近場でほとんどの物が揃う点が便利な点です。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士見台駅

    最寄駅の富士見台駅はターミナル駅の池袋駅にも近く首都圏への移動が大体どこへも1時間程度で行けるので交通の便は良いです。駅前も商店街になっていて夕方など明るい賑わいを見せていて雰囲気も良いです。チェーン店もありますが、地元の方のお店が多く富士見台ならではのお店を楽しめるのは大きなポイントです。焼肉店で有名な牛蔵さんや一駅に対して割とたくさんある焼き鳥屋さんはどれもここでしか味わえないグルメスポットで、味の方も都内の老舗や高級店に負けないレベルです。薬局や雑貨なども問題なく揃うのでこじまんりとしていますが最寄駅は生活がしやすいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全47 / 41~47件目を表示

ページトップ