保谷駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

保谷駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!保谷駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で37件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 保谷駅

レビュー・口コミ 全125 / 11~20件目を表示

  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 保谷駅

    子育てしていないためわかりませんが比較的公園は多く感じます。保育園も多く、保育園の待機児童も都心程は多くなく比較的入りやすいと友人から聞きました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 保谷駅

    娯楽施設はあまり多くないように感じますが、カラオケやジムなどの基本的なものは数は多くないですが探せばあります。隣駅のひばりヶ丘が娯楽施設が多いため少し足を伸ばせば困らないほどかと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 保谷駅

    ファミリー世帯が多く、大通りもひらけた通りになっているため、治安は比較的いいかと感じます。ただ細い道を入ると暗い道にでることもあります。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 保谷駅

    池袋方面はもちろん、渋谷方面や横浜方面、新木場にも副都心線や有楽町線が繋がっているためアクセスがよく利便性は高いと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 保谷駅

    西武池袋線の保谷駅は決して認知度は高くないですが、池袋まで準急で15分程度と比較的都心へのアクセスがいいです。また副都心線で渋谷や横浜までも1本で行けるため非常に助かっています。またバスを利用することで三鷹、吉祥寺方面にも30-40分で行くことが可能です。また池袋までの始発駅でもあるため、朝の出勤時間帯の満員電車を避けることも可能です。環境としては、娯楽施設はあまり多くないですが、スーパーや公園、クリニックも比較的多く、必要なものは基本的に揃っています。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 保谷駅

    子育てをしていないため、不明であり、想像するしかありませんが、大泉学園駅周辺よりも遊ぶスペースが比較的多いように見受けられるため、悪くないと考えます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 保谷駅

    保谷駅周辺には娯楽的な施設はほぼ無いと言って良いと思います。大泉学園駅や石神井公園駅も多くは無いですが、比較的楽しめます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 保谷駅

    保谷駅周辺には比較的畑が多く、閑静な印象で、特に治安的に問題はなかったのですが、シェアハウスには外国人が多いため、清掃・衛生関連で若干難があります。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 保谷駅

    大泉学園駅と同様に急行はとまらないため、さほど差はないかもしれませんが、1駅分だけ石神井公園駅に遠く、数分のデメリットです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 保谷駅

    保谷駅周辺の便利な点は、駅内の西友が安いことくらいしか思い当たりませんが、バイク等の移動手段があれば住みやすいかなと思います。いなげや等もほどほど近くにあり、主婦や家族連れをよく見かけるので、そのあたりのニーズと合いやすい環境であると見受けられました。大泉学園駅よりも店の種類や数が少ないため、移動が徒歩だった私にとっては買い物に時間がかかりやすい環境でした。駅近くのスポーツジムは充実しているようで多くの子供たちも通っていたようです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全125 / 11~20件目を表示

ページトップ