-
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東村山駅
新宿に一本で行けること、隣駅が所沢で栄えており買い物などに困らないのが良い点でした。朝は通勤特急の電車があり、それに乗れれば通常よりも早く都心部にアクセスができよかったです。また、志村けんさんの出身地としても知られており、駅前には銅像が建っていました。その前はちょっとした観光地になっており、賑わいがありました。駅周辺には最近話題のちょこザップやホットヨガの施設もあり、仕事終わりにも使いやすく便利だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東村山駅
国分寺線が乗り入れていたり、新宿からの特急でも停車する駅だったので疲れた時はプラス500円で特急に乗れたのが便利でした
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東村山駅
ファミリー層や年配者が多い印象があり、治安は落ち着いていると思う。学校も近くにあったのでその影響もあるかもしれない
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東村山駅
パチンコ・スロットは近くにあり、恋人がよく利用していた。そのほかは飲食店がぽちぽちある程度、所沢に行けば様々な娯楽がありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東村山駅
治安もよく、子供を育てている人も多い印象があった。西東京は学校なども多いので教育環境はよさそうな印象を受けた。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東村山駅
高田馬場駅まで急行で約30分と都心に行きやすく、商業施設が充実している所沢駅は一駅と大変便利。3線(新宿線・国分寺線・西武線)乗り入れで通勤通学には良い環境。都心からJRで国分寺まで行き国分寺線で東村山駅。西武池袋線で所沢駅まで行きタクシー利用等、万一電車が止まっても帰宅する事が出来ます。現在、高架化工事をおこなっており、数年後駅が綺麗になり発展が望めます。駅前にはスーパーが二店舗(コープ・ヨーカ堂)遅くまで営業しており仕事帰りに寄ることが出来ます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東村山駅
西武新宿線の急行、特急レッドアロー号が停車します。西武国分寺線では国分寺方面、西武園線もあり便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東村山駅
駅近くに警察署、交番が多数あり治安は良いと思います。いい意味で都内ですが田舎なので繁華街が少なく住宅街が多い静かな町です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東村山駅
駅前は飲み屋があるくらい。カラオケ、インターネットカフェ、スポーツ施設等はないので若者や車のない方は物足りないと思います。一駅先の所沢駅へ行けば充実していると思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東村山駅
学校や公園が多く子育てには良い環境だと思います。駅近くには市民会館もあり便利。駅から離れていますが、多摩湖・狭山湖まで行けば、一日遊ぶ事ができます。
(投稿)