-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 仙川駅
仙川駅は近くに大学が2つあり昼間は学生さんで賑やかです。また高級スーパーやおしゃれなカフェがあり来店するお客さんも上品な人が多いと感じるので治安は良いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 仙川駅
仙川駅は快速や区間急行が止まるので、各駅停車しか止まらない駅より電車を待たないのが良かったです。最寄り駅周辺にはスーパー、ドラッグストア、コンビニ、本屋などがあり生活に必要なものは全て揃います。また、5分ほど歩けばホームセンターやしまむらもあったのも便利でした。歯科医院や病院も駅周辺には多かったので会社帰りに利用しやすいのも良かったです。また、おしゃれなカフェも多く、ファーストフードやカレーなどチェーンの飲食店も充実しており遅くまでやっていたので自炊をしたくない時も利用できたのは助かりました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 仙川駅
仙川駅は快速と区間急行が停車するので各駅停車しか止まらない駅よりかは電車に比較的多く乗車する事ができて通勤はしやすいと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 仙川駅
駅周辺にはスーパーやドラッグストアが充実しておりホームセンターもあるので必要なものは何でも揃うと思います。また、子育て世代がかなり多く暮らしているみたいで休日は親子連れが街に溢れてます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 仙川駅
駅の北側にパチンコ店とゲームセンターがあるくらいです。また、ホームセンターがには子供が遊べる小さい施設がありますが休日はとても混雑してます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 仙川駅
あくまでも郊外ですが、ホームセンターがあったり服屋や美容室があったり。家族で入れる美味しいお店も多くて充実していたと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 仙川駅
小さな子どもと一緒に入れるお店はとても多いです。駅前にある鳥貴族などの居酒屋にも小さな子どもをつれた家族連れがたくさんきています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 仙川駅
夜になると駅周辺でキャッチなどは見かけましたが、基本的にはファミリーが多くてとても治安のいい街だと感じていました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 仙川駅
以前の最寄り駅、京王線の仙川駅周辺はとてもおしゃれな雰囲気で、美味しいお店などもたくさんあります。いまでも家族でホームセンター(島忠ホームズ)に行って、帰りに行きつけの洋食屋さんやとんかつ屋さんに寄るということもよくあります。どこに行っても小さな家族連れが多い街なので、子育てもしやすくて小さなお子さんがいるファミリーにはおすすめ。仙川駅は新宿などに出やすく通勤などにもとても便利です。東京でも知る人ぞ知るおしゃれな街なので、仙川に住んでいると言うと羨ましがられることもよくありました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 仙川駅
新宿まで20分程で出れるのはとても便利でした。ただ事故などで電車が止まってしまうと他に交通手段がなくて(タクシー乗り場に大行列ができる)とても困ったこともありました。
(投稿)