仙川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(7ページ目)

仙川駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!仙川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で32件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 東京都
  • 仙川駅

レビュー・口コミ 全100 / 61~70件目を表示

  • 4.25

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 仙川駅

    わたしはコスメがすきなので、とにかくドラックストアが沢山あるのが嬉しいです。ドラックストアは競合があると安いのだという事を知りました。あとは23時まで営業している大きな本屋さんがあってこれは本当にとても便利です。駅ビルの中は少し前に改装し、靴修理やネイルサロン、カフェ、コスメ、美容院などがはいりとても便利です。安藤忠雄ストリートがありおしゃれですし、劇場もあります。商店街のお祭りなどもあり楽しいです。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 仙川駅

    以前は各駅と快速しか停まらなかったですが、区間急行が止まるようになったので便利です。新宿まで15分くらいでいけるので便利です。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 仙川駅

    駅前以外はあまり人もおらず、盗難にあったり怖い人たちがいたり、そういう事は一切ありません。聞いたこともないです。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 仙川駅

    ドラックストアがたくさんあって好きです。商店街もあり、スーパーも2つあり、食べ物やさんが沢山あり、雑貨やさんや洋服屋さんや美容院などが多くあります。ゲームセンターやパチンコやキャバクラもあります。

    (投稿)
  • 4.25

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 仙川駅

    子どもはいないのでわかりませんが、近くにスーパーもありとっても静かで緑豊かな土地なのでいいのかなと思います。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 仙川駅

    仙川駅は駅自体は大きくはありませんが、新宿・渋谷まで早ければ20分、調布へも5分程で行けるため、上り下りともに比較的利便性の高い駅です。駅の周りには遅くまで営業しているドラッグストアやスーパーが立ち並び、商店街は各種飲食店も充実しています。徒歩圏内にホームセンターをメインとした複合施設があり、そこでは衣食住すべて揃いますし、駅と併設した京王ストアの敷地内には23時頃までやっている書店もあるため駅を出ずしてある程度の物が揃い、十分に生活が可能です。各種銀行や郵便局も駅前にほとんど揃っています。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 仙川駅

    快速と区間急行は止まるが急行は止まらないため、電車に詳しくない人間は気をつけていないと急行に乗って千歳烏山まで行ってしまうことがある。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 仙川駅

    特に危険を感じたりそのような情報を聞いたことはないが、最寄りのスーパーを越えたあたりから住宅街に入りひとけが一気になくなるので。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 仙川駅

    衣食住すべてある程度のレベルで揃うため買い物には困らないが、娯楽となると乏しい気はする。ゲームセンター、パチスロ店くらいしか知らない。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 仙川駅

    子供がいないのでまったくわからない。駅の近くに公園があったり、ベビー用品店が島忠に入っていたりするので便利は便利なのかも。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全100 / 61~70件目を表示

ページトップ