アクセス | 2.75 | 治安 | 4.5 |
---|---|---|---|
子育て | 2.5 | 娯楽 | 1.5 |
長沼駅(東京都)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
2.67
京王線長沼駅の良い点は、乗降者数が少なく、朝の通勤ラッシュ時も椅子に座れる可能性が高い点です。駅自体も比較的新しく綺麗で、プラットフォームには冷房完備の待合室があるため、真夏日でも快適に電車を待つことができます。電車乗り場は2つありますが、両方にエレベーターがついているため、ベビーカーでも使いやすいです。長沼駅には特急電車はとまりませんが、隣の北野駅に特急がとまるため、新宿へのアクセスも悪くないです。長沼駅周辺にはお店等が殆どなく住宅ばかりですので、治安が良い点は魅力です。買い物は京王八王子駅や高幡不動駅に行けば充実しています。
(投稿)2.83
正直、駅の近くでは何もないので特にないのですが、しいて言えばやはり静かなところです。ただ駅から歩いて20分ぐらいのところに八王子総合卸売センターがあります。わたしは行ったことがないのですが、行ったことのある人から聞いたところ、たくさんのお店があり水産系が人気みたいです。イベントもやっているみたいで野菜の詰め放題なんかもやってるみたいです。中には飲食店もあり市場なので新鮮でおいしいものが食べられるみたいです。
(投稿)3.0
近くに大きな公園があり、緑が多い印象。また、周辺地域も比較的年配の方が多く騒音や生活音はほとんど気にならなかった。車での移動がメインであったが、少し車を走らせれば大型ショッピングモールや飲食店が多くあり生活する上での利便性も高いと感じていた。電車についても、新宿まで約40分程度と比較的利便性が高く、途中には調布駅がある為買い物や遊びという点においても困ることはなかった。閑静な住宅街が広がっており、周囲には緑が多く公園がいくつもある為子育てがしやすいところもいい点であると感じる。
(投稿)1.83
京王電鉄京王線長沼駅は乗降者数の少ない駅ですので、ストレスなく駅のホームで待つことができます。急行・準特急・特急などは止まらないので、通勤ラッシュ帯でも座ることができるので、人混みが苦手な方にとっては非常に良い駅かと思います。また、改札を通るたびに駅員さんが笑顔でありがとうございました。と言ってくださるのも魅力的かと思います。あと、駅周辺は何もありませんが、周りはとても静かなので、自然豊かな風景を楽しみながら帰ることができます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。