北野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

北野駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!北野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で18件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 北野駅

レビュー・口コミ 全58 / 41~50件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北野駅

    北野駅は京王線の特急が止まる駅なのがとても良いです。また、京王八王子駅方面と高尾山口駅方面のどちらにも行くことができます。駅周辺は、生活に必要な施設が集まっていて、利用しやすいです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北野駅

    京王線北野駅は、新宿駅まで特急で約40分、京王八王子駅方面にも高尾山口駅方面にも行けるアクセスのよい駅です。また、駅のバスターミナルには南大沢駅方面やJR八王子駅方面へのバスも多く出ており、通勤時間にはたくさんの人が利用しているようです。ロータリーにはタクシー乗り場もあります。北口には自転車の駐輪場もあります。駅にはいろいろなお店が入っています。スーパー、パン屋、ドラッグストア、本屋、花屋、ファーストフード店、歯医者などもあり、仕事帰りにも利用しやすいです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北野駅

    子連れのご家族をよくお見かけします。浅川がすぐ近くを流れており、マラソンをしたり犬の散歩をしたりしている穏やかな光景が良く見られます。公園も近くにあるため、比較的子育てをしやすい地域だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北野駅

    駅前にはカラオケ、コーヒーショップなどがありますが、ロータリーの周辺のみです。居酒屋さんなど遅くまで開いているお店もありますが、あまり娯楽が充実しているとは言えません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北野駅

    北野駅北口には交番があり安心です。タクシー乗り場があるのもありがたいです。駅前から3分ほど歩くと工場があり、その辺りから街灯が暗めになって夜は街並みが暗く感じるので、少し怖いです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北野駅

    幼稚園や小学校は多いです。駅近のビルに図書館や市の施設が入っており、子育て世代への八王子市の支援もしっかりしているので、子育てはしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北野駅

    パチンコ店やカラオケをちらほら見かける程度で、わざわざ遊びに行く駅ではありません。隣の京王八王子駅へ行かないと、遊ぶようなところは無いと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北野駅

    いくつか飲食店やパチンコ店などがありますが、駅の目の前に交番があり、なにか問題や騒ぎが起こっているのを見たことがありません。穏やかな様子です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北野駅

    京王八王子と高尾山口、2つの終着駅へ行くための分岐点であるため、電車の本数も多く、乗り換えはとても楽でした。都内へ通勤する満員電車でも、だいたい座れるので、そこも良かったです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北野駅

    北野駅は、京王八王子駅と高尾山口駅2つの終着駅へ行くための分岐点になっています。新宿方面から家へ帰るときは、終着駅を気にせずどの電車に乗っても帰ることが出来るので、とても便利でした。また、朝の通勤時間帯では、始発駅から乗ってきた乗客しかいないので、いくつか席が空いており、1時間以上の満員電車で立ちっぱなしにならずに済むことが多いです。新聞や本をゆっくり読めるので、助かっていました。駅の改札を出ると、すぐに銀行があり、スーパーも充実しているので、それらの点においても利便性が高いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全58 / 41~50件目を表示

ページトップ