アクセス | 3.33 | 治安 | 3.0 |
---|---|---|---|
子育て | 3.33 | 娯楽 | 2.33 |
京王片倉駅(東京都)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.8
京王電鉄高尾線京王片倉駅の魅力の1つがアクセスの良さです。1駅先の北野駅で快速に乗り換えれば、そのまま新宿駅に行くことができるのでショッピングや通勤に便利です。新宿駅までは45分程度と少し時間がかかかりますが、途中駅で降りる乗客が多いため、座席に座って快適に新宿駅まで行くこともできます。また、京王片倉駅はJR八王子駅の近くですが、利用者が少なく、朝も夜も人に揉まれることなく通勤できます。そして少し坂の上に位置しており、下り線のホームからは街を見渡すこともできる点も魅力です。
(投稿)1.83
国鉄も私鉄も自宅から徒歩約7分のところにあり、比較的移動が便利でした。普段利用している鉄道が事故で電車が運航不能になり振り替え輸送になった時、すぐにもう一方の路線の利用方法を案内されたので、遅刻せずに目的地に行くことができました。駅から徒歩15分のところに低価格目のスーパーがあるので、金曜の仕事帰りや週末に利用していました。駅前に歯医者さんが2か所あり、通いやすく便利でした。駅前1分県内にコンビニが3件あるので、選択できるのが良かったです。
(投稿)2.83
駅自体は非常に小さい駅で、駅前にはお店がありませんが、徒歩2分程度のところにはコンビニがあります。京王片倉駅からは1駅で北野駅となり、新宿方面への特急・準特急への乗り換えもしやすく大変便利です。また、高尾山口駅へも10分程度で行くことができますので、高尾山やその周辺の山々での登山やハイキングなど行きやすいのも大変魅力となります。また、徒歩5分程度でJR片倉駅へ行くこともできますので、町田や横浜へのアクセスもしやすいです。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。