-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京王多摩川駅
多摩センター駅は京王線と小田急線、多摩都市モノレールの3線があるため、移動の際はかなり便利です。新宿までも30〜40分とアクセスも良いです。駅近くはスーパーやコンビニ、薬局など多くあるので買い物しやすいです。ご飯はファストフードからレストラン、居酒屋などかなり充実しているので便利です。ココリア多摩センターや、クロスガーデン多摩など生活雑貨なども揃いやすいです。また、映画館やサンリオピューロランドなどの娯楽もあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京王多摩川駅
京王線と小田急線、多摩都市モノレールの3線が通っていたので通学や遊びなどでもとても便利でと良かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京王多摩川駅
居酒屋などの飲食店が多いので深夜などは賑やかなこともありましたが、比較的落ち着いていて治安はよいと思いました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京王多摩川駅
映画館があるのはとてもよかったと思います。ほかにもサンリオピューロランドや温泉などもあるので充実していると思いました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京王多摩川駅
公園や緑も多いので落ち着いた環境で子育てできると思います。駅では季節ごにイベントをやっているので子供が楽しめていいと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京王多摩川駅
商業施設や飲食店が少ない分、駅周辺ににぎやかさはないですが、その分落ち着いているととらえることもできます。仕事帰りで最寄駅に着いたときなどはその落ち着いた雰囲気にどこか安心するように感じました。また駅周辺の地形が比較的平坦で道路も整備されており大きな段差がない状態でしたので、また駅構内にエレベーターも用意されていましたので、スーツケース等の大きな荷物を持っているときでも不自由なくプラットホームまで進むことができるのは良い点のように感じました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京王多摩川駅
京王線の京王多摩川駅の1路線のみを利用する形でしたので、とても乗り換えが便利という訳ではありませんでした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京王多摩川駅
駅周辺に商業施設が少なく、夜は薄暗くなるような場所でしたので、とても治安が良いと感じることは少なかったです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京王多摩川駅
駅周辺に商業施設が少なく、小規模な飲食店のみがあるような所でしたので、娯楽が充実していると感じたことはありませんでした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京王多摩川駅
商業施設や飲食店が少ない分、開けた場所が多いように感じましたので、子育てには向いている部分があるように思われました。
(投稿)