-
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 富士見ヶ丘駅
我が家の子供達は皆成人して自立しているので気にした事がないが、学校は割と近所にあるので良いのかも?ただ、道幅が狭く交通量が多いので、そこには気をつけないと危ないです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士見ヶ丘駅
始発の電車がある。でも基本、急行が停まらない駅です。駅に繋がる直線道路、富士見ヶ丘通りは道が狭い上、車が両方向から来るのでとても危険です。朝などの時間帯によっては南方向の駅に行きたい車は、井の頭通りから入れないような標識ですが、途中の道から出てきた車はフツーに走れるので、大きい車同士などがすれ違う場合には、歩行者や自転車なども行き来がしづらい。線路は高架線ではなく踏切なので、反対側に渡るときは要注意。ラッシュ時はなかなか踏切が開かなくて大変です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 富士見ヶ丘駅
二駅先の吉祥寺に出てJR線に乗り換えられる。吉祥寺までの電車賃も安く、割と近い。都心方面へは明大前で乗り換えれば新宿にも行けます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 富士見ヶ丘駅
自宅の斜め前に高井戸警察がある。身近で事件など特にない。夜も明るい。マンションの住人にも変な人はいない。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 富士見ヶ丘駅
娯楽をするようなものは特にない。カラオケボックスとかゴルフの練習場とか?質問の意味がよくわからない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
非常に落ち着いており静かで自然も多い環境なので、子育てはしやすいと思います。高速道路のエントランスがすぐなので、ファミリーでお出かけの際もアクセスが良いと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
吉祥寺駅も渋谷も1本でいけるのは非常にポイントが高かったです。また、明大前駅で京王線に乗り換えると新宿も1本のためアクセスはよかったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
京王井の頭線富士見ヶ丘駅で、駅の周りにはカフェやレストランがなく不便なこともありましたが、24時間営業の西友とコンビニが2件、住居までの帰り道にあったのが非常によかったです。また、高齢な富裕層が多く住んでいる地域であり、非常に治安がよかったのは評価ポイントだと思います。また、富士見ヶ丘駅は京王井の頭線の電車の車庫があるため、最も遅くまで終電がある駅であり、渋谷や吉祥寺から夜遅く帰る際には助かっていました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
比較的富裕な高齢者層が多く住んでいる地域であり、また駅周辺にファストフード店やパチンコなど、人がたむろするようなエリアもないため、非常に静かで治安の良いエリアだったと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
駅の周辺には娯楽施設は全くといっていいほどありませんでした。カラオケやカフェなどもないため、隣駅まで赴く必要がありました。
(投稿)