-
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
駅の近くにいくつか病院があるのは子育てにはプラスだと思います。それと、駅から徒歩5分くらいのところに24時間営業の大きなスーパーがあり、日用品も売っているので、子育て世帯には便利だと思います。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
駅周辺に娯楽施設と言えるところはほとんどありません。駅から徒歩20分程度歩けば個人経営のカラオケや漫画喫茶等はあります。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
駅前に飲み屋等がほとんどないので、酔っ払いなどは見たことがないです。基本的にはベッドタウンのような駅で閑静なところだったので、治安はそこまで悪くないです。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
京王井の頭線の各駅しか停まらない駅なので、交通アクセスという意味ではあまり利便性が高い駅ではありません。ただ、渋谷には一本でいけるので、通勤等で渋谷によく行く人であればそこまで困らないと思います。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
京王井の頭線の富士見ヶ丘駅は渋谷行きの始発が出ているので、タイミングが合えば渋谷まで座って通勤することが可能です。京王井の頭線の明大前で京王線に乗り換えれば、新宿にもいけるので、新宿、渋谷へのアクセスは良好だと思います。吉祥寺や下北沢へも10分程度でいくことができます。駅自体はコンパクトなのですが、構内は綺麗で、改札やエスカレーター等が人で混雑するようなこともあまりないので、そこは良い点だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
子供がいないのでわかりませんが、隣駅に小学校もあり保育園も近くにありましたので、育てやすい環境ではあるのだろうと思いました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
吉祥寺・渋谷どちらも近いからか、娯楽施設等は特になかったです。 閑静な住宅街といことがウリに感じました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
区の方針で防犯カメラの設置が多く治安はかなり良い方だと思います。変な人にもあったことは全く無かったです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
駅自体が小さめなので電車まで乗り込む時間が短く、駅構内もわかりやすい構造になっていて時間がない朝は助かりました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
京王井の頭線富士見ヶ丘駅は都心の渋谷・新宿・吉祥寺の三駅へのアクセスが非常に良いため外出するには最適の駅だったと思います。通勤に使用する平日の朝の時間帯では渋谷行きの電車で始発になるものも走っているため時間をあわせれば座って楽に通勤することも可能だったのが良かったポイントです。電車の走っている距離吉祥寺から渋谷間で短いこともあり、大きな遅延等が少ない路線だったので、朝の時間に焦る事が少なかったと感じます。
(投稿)