代々木上原駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(4ページ目)

代々木上原駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!代々木上原駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 東京都
  • 代々木上原駅

レビュー・口コミ 全67 / 31~40件目を表示

  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 代々木上原駅

    子どもがいないため、子育てのしやすさという視点で街を見たことがないためわからないが、近くに大きな公園があること、治安がいいことを考えるといいとも言えるかと思う。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 代々木上原駅

    パチンコや映画館などの遊興施設は駅周辺にはないため、娯楽の充実度は、そこまで高くないが、徒歩圏内に代々木公園があり、ピクニックやランニングなどには適している為、総合的にはやや良い。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 代々木上原駅

    閑静な住宅街です。パチンコなどの治安悪化につながる遊興施設も周辺になく、住人以外の人手も少ないと感じる。夜歩いていても危険を感じたことは一度もない。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 代々木上原駅

    小田急線と東京メトロの二線通っているが、その両方が同じホームの向かい側にあり、階段の上り下りをしないで乗り換えることが可能な為。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 代々木上原駅

    代々木上原駅は、小田急線・東京メトロ千代田線と二線が通っており、アクセスが便利です。小田急線では新宿、下北沢まで急行で1駅。千代田線に乗れば、明治神宮前まで2駅、霞ヶ関までも15分圏内と都心へも抜群のアクセスを誇ります。またaccordeという駅ビルになっており、スーパー、ドラッグストア、花屋、本屋、ケーキ屋、ファストフードチェーン、銀行、100円ショップまで生活必需店が全て揃っています。佐川急便、amazonに対応可能な宅配ロッカーも設置されており、不在配達が減りました。生活にはこの上なく便利な最寄り駅です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 代々木上原駅

    静かで落ち着いている街なので子育てには適していると思います。実際に子供たちもよく見かけました。もう少し生活用品やスーパーなど物価が安いと尚良いです。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 代々木上原駅

    美味しいレストランやおしゃれなカフェ、有名なパン屋が多く、休日も食事に困ることはないですし、近くには大きな公園もありピクニックが楽しめます。駅ビルに無印やユニクロが入っていれば尚良いと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 代々木上原駅

    小田急線と千代田線の2路線が利用でき、新宿までは急行で所要時間5分ほどでした。また江ノ島方面までも1本で行くことができとても便利です。二駅先には下北沢駅があり、京王井の頭線に乗り換えることができ、吉祥寺や渋谷駅まで乗り換え1回で遊びに行くことができます。千代田線は天候事情で電車が止まることもほとんどなく、とても快適に利用できます。千代田線の始発駅のため、始発電車を待てば綾瀬方面には座って行くことができます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 代々木上原駅

    新宿まで急行で5分と便利で下北沢へも2駅で着くため、京王井の頭線へも乗り換えが便利でよく吉祥寺や明大前へ遊びに出かけていました。千代田線直通の為通勤も便利でした。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 代々木上原駅

    落ち着いた静かな方が多く住んでおり、事件も聞いたことがなく、飲食店も遅くまでやっていたため、終電間際までも人通りも多く、明るい街だった印象があります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全67 / 31~40件目を表示

ページトップ