-
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中目黒駅
東急東横線中目黒駅は渋谷駅へも特急・急行で1駅、通勤先の新宿三丁目駅にも特急で2駅と大変便利です。通勤時は2本に1本くらいの割合で特急がくるので本当にすぐ着きます。東横線は渋滞による遅延も多いですが、比較的横浜エリア〜中目黒までが混雑するので中目黒からはスムーズに進むことが多いです。最近は高架下にいろんなお店ができてご飯屋さんには困りません。おしゃれなお店も多いですが、駅から少し離れた中目黒銀座商店街には昔ながらのお店もたくさんあり、実は安らげる街です。スーパーも高いところしかないかなと不安でしたがライフがあり、生活しやすいです。春には目黒川沿いに桜が満開になり、待ち遠しいです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中目黒駅
中目黒でも、目黒寄りの飲食店などが少ないエリアだったので、人も少なく、静かで住みやすかったです。中目黒は、東京メトロ日比谷線の始発なので、朝座って通勤できる点も良かったですし、終電や週末もそんなに混雑しないのも良いです。副都心線への乗り入れで新宿や池袋、東横線で1本で横浜まで行ける点も住みやすさのポイントです。自転車で代官山、恵比寿、池尻大橋までも行ける距離で、どこに行くにも便利です。駅の近くには、東急ストアとライフ、八百屋さんもあり、買い物はとても便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中目黒駅
東急東横線と東京メトロ日比谷線の両方に乗れるので、羽田空港、横浜、自由が丘といった南方面と渋谷、新宿が有る北方面、六本木や築地、秋葉原といった東方面のいろいろな場所に電車一本で行けるのは非常に便利です。東横線であれば急行も停まるので、早い時間で移動できるのも良いです。また、駅の近くにはいろいろな種類のレストランが有り、食べるところには困りませんし、蔦屋書店も目の前にあるので、時間をつぶしたりしてのんびりするのにも適しています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中目黒駅
以前住んでいた最寄駅は、電車の始発駅だったため、少し待てば座って通勤できる点はとても良かったです。途中から乗車してくる人たちがギュウギュウ詰になっているのを見ると、申し訳ないですが、得した気分を味わっていました。また、同時に終点駅でもあるので、飲み会帰りは安心して座って寝て帰れたのも良かったです。それまではどんなに疲れていても、寝過ごすのが怖くて立つようにしていましたが、酔っ払った状態で立っているのはとても大変で、乗り過ごした時のタクシー代の節約にもなった気がします。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中目黒駅
東急東横線中目黒駅の魅力は、代官山、恵比寿、渋谷といった賑やかな街へのアクセスが抜群に良いということだと思います。また、中目黒駅の周辺には多くの有名な飲食店が軒を並べ、店選びに困ってしまうほどです。お洒落なお店も多く、常に多くの人で賑わう華やかな雰囲気も中目黒の大きな魅力の一つでしょう。それでいて駅の周りには複数のスーパーや商店街も充実していて暮らしやすさという点でも全く問題がありません。私は静かなところよりも賑やかな場所が好きなので大変満足しています。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中目黒駅
中目黒という落ち着き、おしゃれさ、響き、アクセスがそろった地で非常に楽しく過ごせた。特に、都内市部からの転居だったのでアクセスの良さには感動すら覚えた。直通の副都心線は渋谷、新宿、池袋へのアクセスが抜群で、また日比谷線は席が埋まりがちだが始発なので一本見送れば確実に座れる点が魅力。飲食店や居酒屋もおしゃれなお店が多く、またカップル向けのお店が多いが、一人で美味しく飲めるお店も探せば意外とあるため、探索の楽しみも味わえた。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中目黒駅
最寄りの駅は東急東横線、日比谷線の中目黒駅。駅周辺にはおしゃれなお店がたくさんあり、目黒川の桜並木など人気スポットもあり、渋谷、新宿、横浜などへのアクセスもよく、とても住みやすい場所でした。駅前はおしゃれなお店が多いですが、少し離れると、昔ながらの商店街があったり、落ち着いた住宅地となり住みやすい環境でした。ただ、人気のエリアのため、家賃は高いと感じました。また、目黒川の桜も人気がありすぎて、桜の季節や、イルミネーションが行われる時期は人が多すぎて、駅が混雑するという難点はありました。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中目黒駅
中目黒駅は日比谷線と東横線の2線が利用できます。まず日比谷線ですが、人気の路線なので通勤からプライベートまで活用できるので気に入っています。中目黒駅は始発駅なので朝の通勤ラッシュの時間帯でも比較的空いますし、次の電車を待てば座ることもできます。次に東横線ですが、特急の停車駅なので横浜方面へ30分もあれば出ることができます。横浜方面、また都内へのアクセスがとても便利な駅だと思います。また駅の周辺に、スーパーやドラッグストアなどがあり、生活に必要なものも買いそろえて帰宅することができます。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中目黒駅
以前も同じ中目黒駅なので、重複しますが、中目黒駅は日比谷線と東横線の2線が利用できます。まず日比谷線ですが、始発駅なので朝の通勤ラッシュの時間帯でも比較的空いますし、次の電車を待てば座ることもできます。次に東横線ですが、特急の停車駅なので横浜方面へ30分もあれば出ることができます。横浜方面、また都内へのアクセスがとても便利な駅だと思います。また駅の周辺に、スーパーやドラッグストアなどがあり、生活に必要なものも買いそろえて帰宅することができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中目黒駅
中目黒駅はとても交通の便利さが良いところです。特に日比谷線は始発駅ということもあり、移動するのにとても使い勝手がよいです。駅はとてもきれいで新しく、清潔感がとてもあります。主要な駅のわりには、駅自体がとてもシンプルで、ホームを降りてすぐに改札となります。東横線ももちろん便利に使用できます。横浜方面にも行けますし、埼玉方面にも行きやすい位置です。そして、特急が止まる駅でもありますので、利便性には申し分ないです。
(投稿)